2級管工事施工管理技士の過去問
令和3年度(2021年)後期
2 問18

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 管工事施工管理技術検定試験 令和3年度(2021年)後期 2 問18 (訂正依頼・報告はこちら)

給湯設備に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
  • 潜熱回収型給湯器は、燃焼排ガス中の水蒸気の凝縮潜熱を回収することで、熱効率を向上させている。
  • 先止め式ガス瞬間湯沸器の能力は、それに接続する器具の必要給湯量を基準として算定する。
  • Q機能付き給湯器は、出湯温度を短い時間で設定温度にする構造のものである。
  • シャワーに用いるガス瞬間湯沸器は、湯沸器の湯栓で出湯を操作する元止め式とする。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

給湯設備に関する設問です。

選択肢1. 潜熱回収型給湯器は、燃焼排ガス中の水蒸気の凝縮潜熱を回収することで、熱効率を向上させている。

正しいです。「エコジョーズ」のことで、エネルギー効率の高い給湯装置として普及しています。

選択肢2. 先止め式ガス瞬間湯沸器の能力は、それに接続する器具の必要給湯量を基準として算定する。

正しいです。「先止め式」とは、給湯器の先にあるお湯の蛇口をひねることで給湯機が作動するものです。接続するお風呂や洗面台などの必要給湯量を考慮して能力を検討し、機種選定します。

選択肢3. Q機能付き給湯器は、出湯温度を短い時間で設定温度にする構造のものである。

正しいです。Q機能とは、お湯を出した時に一瞬冷水が出る「冷水サンドイッチ現象」を防ぐ機能で、短時間で設定温度にする趣旨通りの機能です。

選択肢4. シャワーに用いるガス瞬間湯沸器は、湯沸器の湯栓で出湯を操作する元止め式とする。

誤りです。設問は先止め式の説明です。元止め式は湯沸かし器本体のスイッチで給湯します。

参考になった数47