2級管工事施工管理技士 過去問
令和6年度(2024年)後期
問11 (2 問5)
問題文
吸収冷温水機に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級管工事施工管理技士試験 令和6年度(2024年)後期 問11(2 問5) (訂正依頼・報告はこちら)
吸収冷温水機に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- 冷媒は水なので、フロン系の冷媒は使用していない。
- 木質ペレットを燃料として使用する機種もある。
- 立ち上がり時間は、一般的に、圧縮式冷凍機に比べて長い。
- 電力消費量は、遠心冷凍機に比べて大きい。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問10)へ
令和6年度(2024年)後期 問題一覧
次の問題(問12)へ