2級管工事施工管理技士 過去問
令和6年度(2024年)後期
問13 (2 問7)
問題文
換気に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級管工事施工管理技士試験 令和6年度(2024年)後期 問13(2 問7) (訂正依頼・報告はこちら)
換気に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- 温度差を利用する自然換気方式では、換気対象室の高い位置に排気口を設ける。
- 無窓の居室の換気は、第一種機械換気方式とする。
- 第二種機械換気方式は、排気口を設けない。
- 便所の換気は、臭気の拡散防止のため第三種機械換気方式とし室内を負圧とする。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問12)へ
令和6年度(2024年)後期 問題一覧
次の問題(問14)へ