2級管工事施工管理技士 過去問
令和6年度(2024年)後期
問36 (4 問8)
問題文
保温及び塗装に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級管工事施工管理技士試験 令和6年度(2024年)後期 問36(4 問8) (訂正依頼・報告はこちら)
保温及び塗装に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- 保温の厚さは、保温材のみの厚さとし、補助材及び外装材の厚さは含まない。
- 塗装場所の相対湿度が85%以上の場合、原則として塗装を行わない。
- 冷水配管を吊りバンドで支持する場合は、合成樹脂製支持受けを使用する。
- 給水ポンプ回りの防振継手は、原則として保温を行う。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問35)へ
令和6年度(2024年)後期 問題一覧
次の問題(問37)へ