2級管工事施工管理技士 過去問
令和7年度(2025年)前期
問15 (ユニットB 問9)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級管工事施工管理技士試験 令和7年度(2025年)前期 問15(ユニットB 問9) (訂正依頼・報告はこちら)

上水道の取水施設から配水施設に至るまでのフローのうち、適当なものはどれか。
  • 取水施設 → 導水施設 → 浄水施設 → 送水施設 → 配水施設
  • 取水施設 → 導水施設 → 送水施設 → 浄水施設 → 配水施設
  • 取水施設 → 送水施設 → 導水施設 → 浄水施設 → 配水施設
  • 取水施設 → 浄水施設 → 送水施設 → 導水施設 → 配水施設

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

上水道の取水施設から配水施設に至るまでのフローに関する問題です。

 

上水道のフローの概略図を下図に示します。

選択肢1. 取水施設 → 導水施設 → 浄水施設 → 送水施設 → 配水施設

問題文のフローは、解説のフローと同じです

選択肢2. 取水施設 → 導水施設 → 送水施設 → 浄水施設 → 配水施設

問題文のフローは、送水と浄水が逆です

選択肢3. 取水施設 → 送水施設 → 導水施設 → 浄水施設 → 配水施設

問題文のフローは、送水と導水が逆です

選択肢4. 取水施設 → 浄水施設 → 送水施設 → 導水施設 → 配水施設

問題文のフローは、導水と送水と浄水の順序がことなります

参考になった数0