過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

給水装置工事主任技術者の過去問 平成29年度(2017年) 給水装置計画論 問34

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
受水槽式による総戸数90戸( 2LDK40戸、3LDK50戸 )の集合住宅1棟の標準的な受水槽容量の範囲として、次のうち、適当なものはどれか。
ただし、2LDK1戸当たりの居住人員は3人、3LDK1戸当たりの居住人員は4人とし、1人1日当たりの使用水量は250Lとする。
   1 .
16m3~32m3
   2 .
32m3~48m3
   3 .
48m3~64m3
   4 .
64m3~80m3
( 給水装置工事主任技術者試験 平成29年度(2017年) 給水装置計画論 問34 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

30
【解答:2】

まず、間取りと居住人数から戸数全体の人数を求めます。

2LDK = 40(戸) × 3人 =120人
3LDK = 50(戸) × 4人 =200人
全体 = 90(戸) = 320人

一日当たりの使用水量は250Lのため、
250L × 320人 = 80,000L = 80m3/日
となります。

受水槽容量の計画一日使用水量は4/10〜6/10程度が標準とされるため、
80m3/日 の 4/10〜6/10は、
32m3〜48m3となり、答えは【2】になります。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この給水装置工事主任技術者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。