給水装置工事主任技術者の過去問
平成30年度(2018年)
給水装置工事法 問17
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
給水装置工事主任技術者試験 平成30年度(2018年) 給水装置工事法 問17 (訂正依頼・報告はこちら)
給水管の接合方法に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 硬質塩化ビニルライニング鋼管、耐熱性硬質塩化ビニルライニング鋼管、ポリエチレン粉体ライニング鋼管の接合は、ねじ接合が一般的である。
- ステンレス鋼鋼管及び波状ステンレス鋼管の接合には、伸縮可とう式継手又はTS継手を使用する。
- 銅管の接合には、トーチランプ又は電気ヒータによるはんだ接合とろう接合がある。
- ポリエチレン二層管の接合には、金属継手を使用する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
1、3、4 : 記述のとおりです。
2 : 誤りです。
ステンレス鋼管の接合は、伸縮可とう式継手、プレス式継手、圧縮式継手等があります。
したがって、答えは【2】になります。
参考になった数40
この解説の修正を提案する
前の問題(問16)へ
平成30年度(2018年)問題一覧
次の問題(問18)へ