理容師の過去問
第39回
理容の物理・化学 問39
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第39回 理容師国家試験 理容の物理・化学 問39 (訂正依頼・報告はこちら)
化学結合に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- ヘアマニキュア中の酸性染料は、イオン結合を利用して毛髪内に留まっている。
- 毛髪の構造中にみられるシスチン結合(-S-S-)は、共有結合である。
- 頭髪の寝癖は、水素結合の切断と再結合によって生じるものである。
- 化学結合の強さを比較すると、水素結合>共有結合>イオン結合の順である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
化学結合に関する問題です。
設問の通りです。
酸性染料とケラチンタンパクがイオン結合することで毛髪を染色します。
設問の通りです。
シスチン結合は、共有結合とよばれる化学結合です。
設問の通りです。
頭髪の寝癖は、水による水素結合によるものなので、毛髪に水分を与えることで直すことができます。
誤っています。
化学結合の強さは、共有結合>イオン結合>水素結合となります。
毛髪に例えると、共有結合を起こすにはパーマ剤を使い、イオン結合を起こすにはヘアマニュキアの酸性染料を利用し、寝癖は水で濡らすこと(水素結合を再結合すること)で直せます。
水素結合がこの中では一番弱い結合です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
正解は4です。
酸性染毛剤であるヘアマニキュアは、酸によって毛髪表面の+(プラス)電荷を増やし、酸性染料の−(マイナス)電荷とイオン結合することで、毛髪に留まり染色します。
1は正しい説明です。
ジスルフィド(S-S)結合とも呼ばれるシスチン結合は、硫黄同士の共有結合で非常に強固です。
2も正しい説明です。
濡れると切断され、乾燥すると再結合する、水素結合が寝癖の原因です。
3も正しい説明です。
毛髪の化学結合の強さの度合いは、弱い順で水素結合<イオン結合<共有結合になります。
4が誤った説明です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
1 . 酸性染料は、イオン結合を利用して染毛します。
イオン結合はアルカリ性にすると切れます。
2 . シスチン結合(-S-S-)は、共有結合です。
還元剤を作用させないと切れません。
3 . 寝癖は、水素結合の切断と再結合によって生じるものです。
毛髪を濡らすと寝ぐせが治ります。
4 . 共有結合>イオン結合>水素結合の順です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問38)へ
第39回問題一覧
次の問題(問40)へ