理容師の過去問
第49回
文化論及び理容技術理論 問9
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第49回 理容師国家試験 文化論及び理容技術理論 問9 (訂正依頼・報告はこちら)
次のスタンダードヘアのカット技法のうち、 長髪部に用いるものの組合せはどれか。
a すくい刈
b 指間
c 押し刈
d 連続刈
a すくい刈
b 指間
c 押し刈
d 連続刈
- aとb
- bとc
- cとd
- aとd
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
スタンダードヘアのカット技法において、長髪部に用いる技法を見てみましょう。
選択肢a: すくい刈
解説: すくい刈りは、毛量を調整するための技法で、特に長髪部でよく使用されます。毛をすくことで、自然な仕上がりが得られます。
選択肢b: 指間
解説: 指間刈りは、毛髪を指でつまんでカットする技法で、長髪部で使用することが多いです。毛の流れに沿った自然なカットが可能です。
選択肢c: 押し刈
解説: 押し刈りは、短髪部でよく用いられる技法で、長髪部ではあまり使用しません。毛髪を押し込むように刈るため、短い部分に適しています。
選択肢d: 連続刈
解説: 連続刈りは、長髪部で使用される技法で、毛髪を連続的に刈ることで、均一な仕上がりを得ることができます。
長髪部に用いる技法の組合せとして正しいのは、a(すくい刈) と b(指間) です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
スタンダードカットの技法を理解することが大切です。
a、すくい刈り
すくい刈りとはコームで毛髪をすくい出し歯元で一直線に切ります。
長髪部に用いられる技法です。
b、指間
指間刈とは毛髪をすくい出し、指で毛髪を挟み頭皮に対して直線上に引き出して切ります。
長髪部に用いられる技法です。
c、押し刈
押し刈とは歯先を頭皮につけたまま進行して切ります。
短髪部に用いられる技法です。
d、連続刈
連続刈とは頭皮に沿って長さをみながら切ります。
短髪部に用いられる技法です。
この問題の正しい選択はaとbです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問8)へ
第49回問題一覧
次の問題(問10)へ