社会福祉士の過去問
第28回(平成27年度)
社会保障 問54
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
社会福祉士試験 第28回(平成27年度) 社会保障 問54 (訂正依頼・報告はこちら)
労働者災害補償保険(以下「労災保険」という。)に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
- 個人タクシーを営業している者は、労災保険に加入することができない。
- 労働者が、通常利用する経路で保育所に子どもを預け、会社に向かう途中で事故にあった場合、保険給付の対象にならない。
- 保険料は、事業主と労働者が折半して負担する。
- 厚生年金保険の障害厚生年金が支給される場合、労災保険の障害補償年金は支給されない。
- 労災保険率は、厚生労働大臣が業種ごとに定める。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
2× 通常利用する経路での事故ならば通勤災害による給付対象です。
3× 労災保険の保険料負担は事業者側のみです。
4× 障害補償年金は減額調整されて支給されます。
5○ 過去3年間の関連事業の内容などを考慮して厚生労働大臣が定めます。
参考になった数98
この解説の修正を提案する
02
1.個人タクシーを営業している者でも、労災保険に加入できる特別加入制度があります。
2.経路の逸脱、移動の中断は保険給付の対象となりませんが、通常利用する経路で保育所に子どもを預けることは、合理的な経路・方法と見なされ、保険給付の対象となります。
3.労災保険は事業主が全額負担します。
4.厚生年金保険の障害厚生年金が支給される場合でも、労災保険の障害補償年金は支給されます。
5.労災保険率は、厚生労働大臣が業種ごとに定めます。
参考になった数50
この解説の修正を提案する
03
労災の仕組み、対象者など様々な視点からの出題です。
1× 個人タクシーを営業している者のような、労災のリスクがある個人事業主も特別加入できます。
2× 通勤災害において、通常利用する経路の途中で、子どもの送り迎えのような日常生活上必要な行為であれば、労災が認められます。
3× 事業主が全額負担します。
4× 厚生年金保険の障害厚生年金は全額支給され、労災保険の障害補償年金に関しては、減額調整します。
5〇 正しいです。(労働保険の保険料の徴収等に関する法律第12条第2項)
参考になった数25
この解説の修正を提案する
前の問題(問53)へ
第28回(平成27年度)問題一覧
次の問題(問55)へ