社会福祉士の過去問
第31回(平成30年度)
相談援助の理論と方法 問116
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
社会福祉士試験 第31回(平成30年度) 相談援助の理論と方法 問116 (訂正依頼・報告はこちら)
ソーシャルワークの記録に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
- ソーシャルワーカーの判断や主観的な解釈を含めず、客観的な事実を記述する。
- 説明体は、事実についてのクライエントによる説明や解釈を記述するものである。
- 実践の根拠と証拠を示し、援助の評価にも活用される。
- SOAP方式で記録する場合、Aはソーシャルワーカーが行う今後の援助計画のことである。
- クライエントに不利益となるような情報を記載しないようにする。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
記録の方法が分からなくても十分解答できる問題になります。
1× 記録の技法には、ソーシャルワーカーの判断や主観的な解釈を記録した「説明体」があります。
その一方、事実そのものを記入する技法として「叙述体」があります。
2× クライエントではなく、正しくは「ソーシャルワーカー」です。
3○ 正しいです。
援助活動・業務を行った証拠だけでなく、スーパービジョンなどの育成にも用いられます。
4× SOAP方式における「P」の説明です。
SOAP方式(Subjective Objective Assessment Plan)とは
S:主観的データ、O:客観的データ、
A:評価、P:計画 を指します。
5× クライエントに不利益となるような情報も記録の対象になります。
参考になった数66
この解説の修正を提案する
02
1、 S O A P 方式を用いた技法のため、主観的な解釈客観的な事実を記述します。
2、説明体は、支援者の解釈や考察を記録する方法です。
3、設問の通りです。
4、A: Assessment(主観的事実と客観的事実から導かれる状況・問題の評価・分析)を表しており、対象となる患者さん家族が今現在どのような状況、どのような問題があるか、どのような活用資源(ヒトやモノを含む)があるかなどの評価するものです。
5、利益、不利益とも全ての情報を記載しておく必要があります。
参考になった数30
この解説の修正を提案する
03
2.× 説明体とは、客観的事実やクライエントの発言などに対するワーカーの解釈や見解を読み手に分かりやすく説明することです。
3.〇 設問の通りです。
4.× SOAPのAは、主観的・客観的事実をもとに、クライエントがどのような状況であるか、問題点、どのような社会資源が必要かなどを記録することです。
5.× クライエントにとって利益・不利益関係なく情報を記録します。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
前の問題(問115)へ
第31回(平成30年度)問題一覧
次の問題(問117)へ