測量士補の過去問
平成27年度(2015年)
問14

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

測量士補試験 平成27年度(2015年) 問14 (訂正依頼・報告はこちら)

細部測量において、基準点Aにトータルステーションを整置し、点Bを観測したときに2′30″の方向誤差があった場合、点Bの水平位置の誤差は幾らか。最も近いものを次の中から選べ。
ただし、点A,B間の水平距離は92 m、角度1ラジアンは2″×105とする。
  • 46 mm
  • 50 mm
  • 54 mm
  • 61 mm
  • 69 mm

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (4件)

01

解答 5

解説
角度のズレと水平距離で水平位置の誤差を求める問題です。

2′30″ = 150″
2″×100000″ = 200000″

であるので、ラジアンを用いて計算すると、

92 m × 150″ / 200000″ = 0.069 m

したがって、69㎜ となる。

参考になった数22

02

AからBの距離が92mあり、方向誤差が2’30”ある場合どれくらいずれますか?という問題です。

90°や180°など、数学でよく使う角度の表し方を度数法

円(扇形)の孤の長さ(L)÷円の半径(r)」によって求められる値のことをラジアン(弧度法)

測量における角度の表記は度分秒(30°5’20” など)

上記を整理しておきましょう

問題文で1ラジアンの数値が提示されているため、それを使用して度分秒からラジアンに変換して計算します。

92 m × 150″(2'30") / 200000″ = 0.069 m

よって正解は 5 となります。

参考になった数7

03

解答:5

解説
 測量器械で測角されるのは度分秒ですので、誤差を計算する場合はラジアンに変換して行います。
 半径を92mとする円の円弧長rと弦BCを近似的に等しいと考えて計算を行います。

92m*2′30″/200000″ = 92*150/200000 = 92*3/4000 = 0.069m
0.069m = 69mm となります。

以上のことから、答えは選択肢の5となります。

参考になった数5

04

角度のズレと水平距離で水平位置の誤差を求める問題です。

選択肢5. 69 mm

ラジアンを用いて計算します。

92m×2′30″/200000″=92×150/200000=0.069m

=69mm

となります。

参考になった数2