第一種電気工事士の過去問
平成29年度(2017年)
配線図問題 問43
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第一種 電気工事士試験 平成29年度(2017年) 配線図問題 問43 (訂正依頼・報告はこちら)
図は、高圧受電設備の単線結線図である。この図の矢印で示す箇所に関する各問いに対して、答えを1つ選びなさい。
③で示す部分に使用するCVTケーブルとして、適切なものは。
③で示す部分に使用するCVTケーブルとして、適切なものは。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
CVTは、導体を架橋ポリエチレンなどで覆ったCVケーブルを三本より合わせたケーブルのことです。
1.低圧用CVTケーブルの断面になります。ただ、問題で使用するのは高圧なので、低圧用のケーブルは使用できません。
2.CVTケーブルは3本の電線をより合わせたものなので、三心の断面図は誤りです。
3.導体を架橋ポリエチレンで覆っていない上、より合わせていないため誤りです。
4.高圧用CVTケーブルは架橋ポリエチレンの他に、電層や銅シールドなどで導体を覆っています。
よって正解は、4番になります。
参考になった数37
この解説の修正を提案する
02
消去法で説明します。
1.はCVTですが、低圧用になります。今回の場合は、高圧のCVTになりますので、間違いです。
2.はCVになります。CVTの場合は単心3本のより線になります。ですから、間違いになります。
3.は2.の解説と同様、CVTの場合は単心3本のより線になります。ですから、間違いになります。
以上から、4が正解になります。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
03
CVTケーブルとは、トリプレックスケーブルと呼ばれます。単芯の3本をよりあわせ、架橋ポリエチレンで絶縁されたケーブルです。
1.誤りです。低圧用のCVTケーブルです。
2.誤りです。よりあわされておらず、3芯のためです。
3.誤りです。2と同様の理由です。
4.正解です。高圧のCVTケーブルです。
従って、答えは4番となります。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問42)へ
平成29年度(2017年)問題一覧
次の問題(問44)へ