第一種電気工事士の過去問
平成30年度(2018年)(追加試験分)
一般問題 問18
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
この過去問の解説 (3件)
01
[ 解説 ]
V結線:変圧器が2台が特徴です。
Δ結線:接続点が3つあります。
Y結線:接続点が1つです。
これによって「1」~「4」を見分けます。
「1」:Δ−Δ結線です。
・接続点が3つずつあります。
「2」:V−V結線です。
・変圧器が2台の結線です。
「3」:Y−Y結線です。
・接続点が1つずつです。
「4」:Y−Δ結線です。
・接続点が1つと3つあります。
→ よって「1」が正解です。
参考になった数49
この解説の修正を提案する
02
変圧器の結線は、Y結線、Δ結線、V結線があり、V結線については他と違い巻線数が2つであるのが特徴です。
一方、YとΔ結線の違いは、接続点の数がY結線は1つ、Δ結線は3つになります。
1.この結線は、Δ-Δ結線なので正しいです。
2.この結線は、V-V結線なので誤りです。
3.この結線は、Y-Y結線なので誤りです。
4.この結線は、Y-Δ結線なので誤りです。
よって正解は、1番になります。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
03
各結線の特徴を解説します。
Y結線:各相を中性点にまとめるような結線になっている。
巻き線3つ、接続点が1つ。
Δ結線:電源の各相に巻き線をそれぞれ接続する結線になっている。
巻き線3つ、接続点が2つ。
V結線:Δ結線から巻き線1つ取り除いたものです。
巻き線2つ、接続点1つ
各選択肢を見ていきます。
1、 これはΔ―Δ結線です。
巻き線3つがそれぞれ電源の相に接続されていて、
接続点が三つあります。
2、 これはV―V結線です。
中性点1つに見えるので一見Yのようにも見えますが、
巻き線2つなのでこれはV-V結線だといえます。
3、 これはY―Y結線です。
巻き線3つを中性点にまとめるような結線になっています。
また、接続点が1つのみです。
4、 これはY―Δ結線です。
問題ではΔ―Δ結線を聞いていますから、
各結線方法が違う4番はまず選択肢から除外できます。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問17)へ
平成30年度(2018年)(追加試験分)問題一覧
次の問題(問19)へ