第一種電気工事士の過去問
平成30年度(2018年)(追加試験分)
一般問題 問24
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
コンセントの型は電圧と電流によってそれぞれ特徴があります。
電圧は100Vの場合、3や4番のように縦方向に、200Vと250Vでは1や2番のような横方向に差し込み口が存在します。
電流は20Aになると、2や4番のように電圧と異なる方向に差し込み口が付いたコンセントになります。
以上の特徴より正解は、2番になります。
参考になった数35
この解説の修正を提案する
02
[ 解説 ]
「1」:単相200V(定格電圧250V), 15A
「2」:単相200V(定格電圧250V), 15・20A兼用
「3」:単相100V(定格電圧125V), 15A
「4」:単相100V(定格電圧125V), 15・20A兼用
→ よって「2」が正解となります。
参考になった数23
この解説の修正を提案する
03
正解は2番です。
コンセントの刃受の形状には、
様々種類がありますが簡単に覚え方をご紹介しておきます。
下記に書くのは刃抜け止めの物を含んでいませんが、
よかったら参考にしてください。
まず、定格電圧で考えていきます。
定格125[V]の物は縦に平行で並んでいるのが特徴で、
定格250[V]の物は横に直線上で並んでいます。
次に、定格電流で見ていきますが、
刃受1つを見た時、
定格15[A]の物は直線で作られていて、
定格20[A]の物は間違って15[A]の物に刺さないように、
突起が作られTやLのような形になっていると覚えました。
ちなみに兼用の物は15、20[A]の物、
両方が刺せるようになっています。
各選択肢を確認します。
1,これは定格250[V]、15[A]以下のコンセントの極配置です。
2,これは定格250[V]、15・20[A]兼用のコンセントの極配置です。
3,これは定格125[V]、15[A]以下のコンセントの極配置です。
4,これは定格125[V]、15・20[A]兼用のコンセントの極配置です。
参考になった数17
この解説の修正を提案する
前の問題(問23)へ
平成30年度(2018年)(追加試験分)問題一覧
次の問題(問25)へ