第一種電気工事士の過去問
令和2年度(2020年)
一般問題 問13

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

答えは(2)「直流電力を交流電力に変換する装置」です。

インバーター(逆変換装置)は上記の機能の他にも、整流装置と組み合わせると交流電源の周波数を任意の周波数に変換することもできます。

ちなみに、コンバーター(順変換装置)は情報または電圧、電流、周波数などのエネルギーを変換する変換器の総称です。

交流電力を直流電力に変換する装置もコンバーターの一部に含まれます。

参考になった数26

02

インバータとは,

直流電力を交流電力に変換するものです。

主に家電等に使われるインバータ装置に使用されます。

よって正解は(2)番です。

その他の選択肢の解説は下記のとおりです。

(1)交流電力を直流電力に変換する装置

これはコンバータを指します。

インバータの記述として正しくないので不正解です。

(3)交流電力を異なる交流の電圧、電流に変換する装置

電力を異なる電圧、電流に変換。

落ち着いて読むといまいち意味の取れない文章になっていると

思うのですが、

これはインバータの記述には正しくないので不正解です。

(4)直流電力を異なる直流の電圧、電流に変換する装置

3番同様にインバータの記述として正しくないので不正解です。

参考になった数8

03

インバータは直流を交流に変換する装置です。

任意の周波数に変換することも可能です。

ですので答えは(2)になります。

逆に交流を直流に変換する装置をコンバータと言います。

参考になった数3