第一種電気工事士の過去問
令和2年度(2020年)
一般問題 問15
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第一種 電気工事士試験 令和2年度(2020年) 一般問題 問15 (訂正依頼・報告はこちら)
写真に示す自家用電気設備の説明として、最も適当なものは。
- 低圧電動機などの運転制御、保護などを行う設備
- 受変電制御機器や、停電時に非常用照明器具などに電力を供給する設備
- 低圧の電源を分岐し、単相負荷に電力を供給する設備
- 一般送配電事業者から高圧電力を受電する設備
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は(2)番です。
まずは、画像の説明として
この設備は「直流電源装置」です。
送られてる来る交流を整流器で直流に変えて
蓄電池に電気を溜め、
停電時に直流で稼働する設備へ電源を送る役割を担います。
主に施設の非常用照明や変電所などの開閉器を停電時に動作させるために利用されます。
これの交流タイプの電源装置も存在します。
無停電電源装置(UPS)と言いますが、
直流電源装置同様、
蓄電池に電気を溜めるのですが
設備の大きな違いとして蓄電池からの直流電源を交流に変換するため
インバータが装置内に組み込まれています。
主にコンピュータなどを急な停電から保護する為に利用され、
家庭用の物などもあります。
停電時に電気を送る役割はどちらも一緒ですが
直流電源装置であれば、
インバータを通したりしないので電源が途切れる心配がなく
非常用の照明等には直流電源装置が使用されます。
これを踏まえて各選択肢を解説しますと
1 .低圧電動機などの運転制御、保護などを行う設備
おそらく動力設備の事を指すのだと思いますが、
これは直流電源装置の説明として正しくないので不正解。
2 .受変電制御機器や、停電時に非常用照明器具などに電力を供給する設備
上で解説した説明と一致するので2番が正解です。
3 .低圧の電源を分岐し、単相負荷に電力を供給する設備
直流電源装置の説明として適切ではないので不正解。
4 .一般送配電事業者から高圧電力を受電する設備
直流電源装置の説明として適切ではないので不正解。
ちなみに、一般送配電事業者とは
送配電網や変電所を所有していて、
経済産業大臣から許可を受けた電力の送電や配電を行う事業者の事です。
参考になった数24
この解説の修正を提案する
02
答えは(2)「受変電制御機器や、停電時に非常用照明器具などに電力を供給する設備」です。
計測表示は満充電になっていることを表しています。
また、拡大されているのはバッテリーです。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
03
答えは(2)です。
写真は直流電源装置で拡大さてている写真にバッテリーがあります。
停電した際、写真のバッテリーを使用し非常照明を点灯させたりする電源装置です。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
前の問題(問14)へ
令和2年度(2020年)問題一覧
次の問題(問16)へ