第一種電気工事士の過去問
令和2年度(2020年)
配線図問題 問41
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第一種 電気工事士試験 令和2年度(2020年) 配線図問題 問41 (訂正依頼・報告はこちら)
図は、三相誘導電動機を、押しボタンの操作により正逆運転させる制御回路である。この図の矢印で示す箇所に関する以下の問いに対して、答えを1つ選びなさい。
(注)図において、問いに直接関係のない部分等は、省略又は簡略化してある。
①で示す接点が開路するのは。
(注)図において、問いに直接関係のない部分等は、省略又は簡略化してある。
①で示す接点が開路するのは。
- 電動機が正転運転から逆転運転に切り替わったとき
- 電動機が停止したとき
- 電動機に、設定値を超えた電流が継続して流れたとき
- 電動機が始動したとき
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
答えは(3)「電動機に、設定値を超えた電流が継続して流れたとき」です。
①で示したTHRは熱動継電器です。
過負荷保護の装置として用い、過電流によりヒータの発熱をバイメタルに与えて、引き外し機構を動作させ接点の開閉を行います。
【熱動継電器】
電流による発熱を利用して回路を開く過負荷保護装置です。
温度リレーの一種で、回路を開いた後の復帰は熱の蓄積で動作するので、冷却のための時間が必要です。
バイメタルの冷却を待って復帰ボタンを押します。
参考になった数26
この解説の修正を提案する
02
答えは(3)番です。
①に示す接点が回路するのはと言う事で
①の横にTHRと書かれていると思います。
これはサーマルリレーを表します。
(熱動継電器とも言われます)
サーマルリレーは設定値以上の過電流が継続して流れた場合に
負荷電流によるジュール熱等を利用して回路を開放する機器です。
これは主に電動機の焼損を防ぐために接続されます。
ですから選択肢を見て上記に該当するものはどれかと言いますと。
1 .電動機が正転運転から逆転運転に切り替わったとき
これはサーマルリレーの動作とは関係ないので不正解です。
2 .電動機が停止したとき
これはサーマルリレーの動作とは関係ないので不正解です。
3 .電動機に、設定値を超えた電流が継続して流れたとき
この記述の通り、
電動機に設定値以上の電流が継続した時に
サーマルリレーの接点は開放されるので
3番が正解です。
4 .電動機が始動したとき
これはサーマルリレーの動作とは関係ないので不正解です。
参考になった数20
この解説の修正を提案する
03
①で示しているTHRとは、熱動継電器のことで、
設定値より多くの電流が流れると、内部センサー部分
(バイメタル)の温度が上昇して動作するリレーです。
この図ではTHRに過電流が流れるのは、
電動機に過電流が流れたときです。
したがって、THRの接点が開くのは電動機に、
設定値を超えた電流が継続して流れたときですので、
答えは(3)となります。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
前の問題(問40)へ
令和2年度(2020年)問題一覧
次の問題(問42)へ