第一種電気工事士の過去問
令和3年度(2021年) 午後
一般問題 問24

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第一種 電気工事士試験 令和3年度(2021年) 午後 一般問題 問24 (訂正依頼・報告はこちら)

写真に示すコンセントの記述として、誤っているものは。
問題文の画像
  • 病院などの医療施設に使用されるコンセントで、手術室や集中治療室(ICU)などの特に重要な施設に設置される。
  • 電線及び接地線の接続は、本体裏側の接続用の穴に電線を差し込み、一般のコンセントに比べ外れにくい構造になっている。
  • コンセント本体は、耐熱性及び耐衝撃性が一般のコンセントに比べて優れている。
  • 電源の種別(一般用・非常用等)が容易に識別できるように、本体の色が白の他、赤や緑のコンセントもある。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

誤っているものの選択です。

今回の写真は医療用コンセントです。

したがって、選択肢の1,3,4は正しい記述です。

2 .電線及び接地線の接続は、本体裏側の接続用の穴に

 電線を差し込み、一般のコンセントに比べ外れにくい

 構造になっている。

この記載は通常の一般コンセントでも同じです。

したがって、選択肢 2 が正解となります。

参考になった数25

02

写真の機器は医用コンセントです。

医療現場で使用される医用コンセントは、JIS規格:JIS T 1022に規定された性能を有している必要があります。

具体的には、

①高い接地性能(接地極付)

②耐衝撃性や対薬品性

③停電時に給電を継続し、かつ色分けによって商用電源か非常用電源か区別できること

などが規定されています。

以下、選択肢ごとの解答について解説します。

1.病院などの医療施設に使用されるコンセントで、手術室や集中治療室(ICU)などの特に重要な施設に設置される。

⇨設問の通りです。医療現場では、万が一の感電事故を減らすため接地極付きコンセントが採用され、また、停電時でも給電できるように非常用電源から給電します。

2.電線及び接地線の接続は、本体裏側の接続用の穴に電線を差し込み、一般のコンセントに比べ外れにくい構造になっている。

⇨抜けどめコンセントの説明ですが、設問の写真は抜けどめ構造はないため誤りです。

3.コンセント本体は、耐熱性及び耐衝撃性が一般のコンセントに比べて優れている。

⇨医用コンセントは一般コンセントに比べて、耐衝撃性と耐薬品性に優れますので、設問の通りです。

4.電源の種別(一般用・非常用等)が容易に識別できるように、本体の色が白の他、赤や緑のコンセントもある。

⇨医用コンセントは停電時の挙動によって色分けされています。具体的には以下の通りです。

白色:家庭用コンセントと同じく、停電時に電気が遮断されます。

赤色:停電時でも短時間(数十秒程度)で給電を再開できる箇所に使用されます。

緑色:停電時でもUPSなどの無停電電源装置によって給電が可能です。

よって選択肢2が誤りです。

参考になった数15

03

答えは(2)「電線及び接地線の接続は、本体裏側の接続用の穴に電線を差し込み、一般のコンセントに比べ外れにくい構造になっている。」です。

写真のコンセントは医用コンセントです。

医療用電気機械器具を使用するためのコンセントです。

参考になった数4