第一種電気工事士の過去問
令和3年度(2021年) 午後
配線図問題 問47
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第一種 電気工事士試験 令和3年度(2021年) 午後 配線図問題 問47 (訂正依頼・報告はこちら)
図は、高圧受電設備の単線結線図である。この図の矢印で示す10箇所に関する各問いに対して、答えを1つ選びなさい。
(注)図において、問いに直接関係のない部分等は、省略又は簡略化してある。
⑦で示す直列リアクトルのリアクタンスとして、適切なものは。
(注)図において、問いに直接関係のない部分等は、省略又は簡略化してある。
⑦で示す直列リアクトルのリアクタンスとして、適切なものは。
- コンデンサリアクタンスの3%
- コンデンサリアクタンスの6%
- コンデンサリアクタンスの18%
- コンデンサリアクタンスの30%
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
直列リアクトルは
6%または13%となってます。
6%は第5高調波対策
13%は第3高調波対策にもなります。
したがって、解答欄の 2 が正解となります。
参考になった数34
この解説の修正を提案する
02
高圧受電設備において、力率改善を目的として進相コンデンサを挿入する場合、高調波障害を発生する可能性があります。
この高調波成分を抑制する目的で使用するのが直列リアクトルで、そのリアクタンスは進相コンデンサのリアクタンスの6%か13%にします。
※第5高調波以上の高調波を低減したい場合は6%、第3高調波以上の高調波を低減したい場合は13%のリアクトルを選定します。
よって選択肢2が正解です。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
03
答えは(2)「コンデンサリアクタンス6%」です。
直列リアクトル(SR)のリアクタンスの容量は、コンデンサ容量の6%を標準すると規定されています。
高圧進相コンデンサに直列に接続して、電路の電圧波形の歪み(第5高調波)の軽減、及びコンデンサ投入時の突入電流の抑制を行います。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問46)へ
令和3年度(2021年) 午後問題一覧
次の問題(問48)へ