第一種電気工事士の過去問
令和4年度(2022年) 午後
一般問題 問23
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第一種 電気工事士試験 令和4年度(2022年) 午後 一般問題 問23 (訂正依頼・報告はこちら)
写真に示す品物を組み合わせて使用する場合の目的は。
- 高圧需要家構内における高圧電路の開閉と、短絡事故が発生した場合の高圧電路の遮断。
- 高圧需要家の使用電力量を計量するため高圧の電圧、電流を低電圧、小電流に変成。
- 高圧需要家構内における高圧電路の開閉と、地絡事故が発生した場合の高圧電路の遮断。
- 高圧需要家構内における遠方制御による高圧電路の開閉。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
左側がPASで右側がSOGになります。PASの機能の理解は第一種の上では必須なので必ず覚えておいてください。
短絡事故ではなく地絡事故ですので誤りです。
電力需要用計器用変成器(VCT)の説明です。微妙にPASと形が似ているので注意。
こちらが正解です。
遠方制御ではありませんので誤りです。
PASの写真は何種類かあります。またSOGの写真がでるのは珍しいですが、機能としては構内の高圧設備が短絡・地絡した際にPASを開放して波及効果を防止するという役割があります。
参考になった数14
この解説の修正を提案する
02
左側がPASで右側がSOGになります。高圧引込開閉器(PAS)はSOGから信号を受けて動作をします。
SOGはSO動作+G動作の組み合わせです。
SO動作とは過電流が流れた時にPASが誤って「切」に動かないようにロックをして壊れないようにする動作です。
変電所で系統を停電にした後、ロックが解除されPASが「切」になります。
その後再度変電所から送電された際に、事故点の高圧需要家を切り離してあるので波及自己を防いで事故の地点以外は停電が解除されることになります。
G動作とは地絡した際に動作をします。
短絡事故は遮断ができないので誤りです。
これは電力需要用計器用変成器(VCT)なので誤りです。
正解になります。
遠方制御せはなくSOGからの制御になるため誤りです。
SOGの仕組みを理解することでPASの動作の条件が分かると思います。ちなみにPASとはPole Air Switchの略称です。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問22)へ
令和4年度(2022年) 午後問題一覧
次の問題(問24)へ