1級土木施工管理技術の過去問
令和6年度
問題A 1 問2

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

1級土木施工管理技術検定学科試験 令和6年度 問題A 1 問2 (訂正依頼・報告はこちら)

下図の土の粒径加積曲線と三角座標に関する下記の文章中の(イ)、(ロ)に当てはまる語句の次の組合せのうち、適当なものはどれか。

・土の粒径加積曲線Ⓐの土質は、粒径加積曲線Ⓑの土質に比べて、砂の割合は( イ )。
・三角座標による土の分類において、Ⅰの土質は、Ⅱの土質に比べて、細粒分の割合は( ロ )。
問題文の画像
  • イ:多い   ロ:多い
  • イ:多い   ロ:少ない
  • イ:少ない  ロ:多い
  • イ:少ない  ロ:少ない

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

粒径加積曲線と三角座標による土の分類についての記述で適当な言葉の組み合わせを選ぶ問題です。

粒径加積曲線は土の粒度分布をグラフから読み取る事が出来、三角座標による土の分類からは粗粒土、

礫質土、砂質土の3っつの分類のどちらに近いかで土性を区分します。

問題の文章を見ていきましょう。

選択肢1. イ:多い   ロ:多い

〇・土の粒径加速曲線ⓐの土質か粒径加速曲線ⓑに比べて砂の割合が (多い) 正解

   ⓐの曲線のほうがⓑの曲線より勾配が急で粒径が細かいです。

×・三角座標による土の分類においてⅠの土質は、Ⅱの土質に比べて、細粒分の割合は(多い) 誤

   三角座標のⅡの土質は細粒分の割合は50~100%となっておりⅠは50%以下となっています。 

 よって不適当な組み合わせです。

選択肢2. イ:多い   ロ:少ない

〇・土の粒径加速曲線ⓐの土質か粒径加速曲線ⓑに比べて砂の割合が (多い) 正解

   ⓐの曲線のほうがⓑの曲線より勾配が急で粒径が細かいです。

〇・三角座標による土の分類においてⅠの土質は、Ⅱの土質に比べて、細粒分の割合は(少ない) 正解

   三角座標のⅡの土質は細粒分の割合は50~100%となっておりⅠは50%以下となっています。 

 よって適当な組み合わせです。

選択肢3. イ:少ない  ロ:多い

×・土の粒径加速曲線ⓐの土質か粒径加速曲線ⓑに比べて砂の割合が (少ない) 誤

   ⓐの曲線のほうがⓑの曲線より勾配が急で粒径が細かいです。

×・三角座標による土の分類においてⅠの土質は、Ⅱの土質に比べて、細粒分の割合は(多い) 誤

   三角座標のⅡの土質は細粒分の割合は50~100%となっておりⅠは50%以下となっています。 

 よって不適当な組み合わせです。

選択肢4. イ:少ない  ロ:少ない

×・土の粒径加速曲線ⓐの土質か粒径加速曲線ⓑに比べて砂の割合が (少ない) 誤

   ⓐの曲線のほうがⓑの曲線より勾配が急で粒径が細かいです。

×・三角座標による土の分類においてⅠの土質は、Ⅱの土質に比べて、細粒分の割合は(少ない) 誤

   三角座標のⅡの土質は細粒分の割合は50~100%となっておりⅠは50%以下となっています。 

 よって不適当な組み合わせです。

まとめ

粒径加積曲線と三角座標による土の分類の特性をしっかり見極めましょう。

粒度加積曲線は曲線が急な程粒子が多く分布していますが、グラフが右寄りになる程大きな粒子が含まれます。

三角座標による土の分類では三角形の頂点に近い程粒子が細かいです。

参考になった数0