過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

二級建築士の過去問 令和2年(2020年) 学科3(建築構造) 問24

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
ガラスに関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
   1 .
網入り板ガラスは、板ガラスの中に金網を封入したガラスで、強度は同程度の厚さのフロート板ガラスに比べて低い。
   2 .
型板ガラスは、片面に型模様を付けたガラスで、装飾のためや、透視を避けるために用いられる。
   3 .
熱線吸収板ガラスは、ガラスの片面又は両面に金属酸化膜をコーティングしたガラスで、太陽光線を反射して冷房負荷を軽減する。
   4 .
倍強度ガラスは、フロート板ガラスに熱処理を施し強度を増したもので、割れると大きな破片となるため、脱落しにくい。
   5 .
ガラスブロックは、内部の空気が低圧となっているため、フロート板ガラスに比べて、一般に、断熱性や遮音性が優れている。
( 二級建築士試験 令和2年(2020年) 学科3(建築構造) 問24 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

12

正解は3です。

最も不適当なものを選びます。

1. 記述は正しいです。

 「網入り板ガラス」は、板ガラスの中に金網を封入したガラスで、強度は同程度の厚さのフロート板ガラスに比べて低いです。

2.記述は正しいです。

 「型板ガラス」は、片面に型模様を付けたガラスで、装飾のためや、透視を避けるために用いられます。

3. 記述は誤りです。

 「熱線吸収板ガラス」は、ガラス内に金属(鉄やコバルト、ニッケル、セレンなど)を添加したガラスで、日射エネルギーを20~60%程度「吸収」して、冷房効果を高めることができます。

設問は熱線反射板ガラスの説明です。

4.記述は正しいです。

 「倍強度ガラス」は、フロート板ガラスに熱処理を施し強度を増したもので、割れると大きな破片となるため、脱落しにくくなります。

5. 記述は正しいです。

 「ガラスブロック」は、内部の空気が低圧となっているため、フロート板ガラスに比べて、一般に、断熱性や遮音性が優れています。

付箋メモを残すことが出来ます。
7

正解は3です。

各選択肢の解説は以下のとおりです。

1→設問の通り正しいです。網入り板ガラスは、同程度の厚さのフロート板ガラスに比べて強度は低いですが、ガラスの飛散防止に有効です。

2→設問の通り正しいです。型板ガラスとは片側の表面に凹凸があるガラスのことです。視界を遮ったり、装飾性を持たせることができます。

3→熱線吸収ガラスとは、日射エネルギーを吸収するガラスのことで、室内に侵入する日射量を抑制し、室内温度を上昇しないように抑える効果があります。設問の内容は熱線反射板ガラスの内容となっているため、誤りです。

4→設問の通り正しいです。強化ガラスとは強度が高く、割れやひびによりガラスが細かな粒状となるガラスで、倍強度ガラスは強化ガラスほどの強度はありませんが、大きな破片となって脱落しにくい性質があります。

5→設問の通り正しいです。ガラスブロックとは、内部が中空となっていることから、断熱性や遮音性が優れたガラスのことです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この二級建築士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。