建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) 過去問
第51回(令和3年度(2021年))
問100 (建築物の構造概論 問101)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)試験 第51回(令和3年度(2021年)) 問100(建築物の構造概論 問101) (訂正依頼・報告はこちら)
- 都市ガスの低位発熱量とは、水蒸気の潜熱を含む場合の発熱量のことである。
- LPガスは常温・常圧では気体であるが、加圧や冷却により液化して貯蔵・運搬される。
- 都市ガスの大半は、天然ガスを主原料にしている。
- 都市ガス及びLPガスは、いずれも臭いがほとんどないガスであるため付臭剤が添加されている。
- ガスの比重については、13Aの都市ガスは空気より軽く、LPガスは空気より重い。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問99)へ
第51回(令和3年度(2021年)) 問題一覧
次の問題(問101)へ