建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) 過去問
第51回(令和3年度(2021年))
問118 (給水及び排水の管理 問119)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)試験 第51回(令和3年度(2021年)) 問118(給水及び排水の管理 問119) (訂正依頼・報告はこちら)
- 4°C以上の水は、温度が高くなると密度は小さくなる。
- 配管内の水中における気体の溶解度は、水温の上昇により増加する。
- 給湯設備で扱う範囲の水は、ほとんど非圧縮性である。
- 水中に溶存している空気は、配管内の圧力が高いと分離されにくい。
- 水温が高いほど、金属腐食速度が速くなる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問117)へ
第51回(令和3年度(2021年)) 問題一覧
次の問題(問119)へ