建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) 過去問
第52回(令和4年度(2022年))
問74 (空気環境の調整 問74)
問題文
この図に関連する、次の文章の( )内に入る語句の組合せとして、最も適当なものはどれか。
送風機の特性曲線は、グラフの横軸に( ア )をとり、縦軸に( イ )をとって表すと曲線Pのようになる。一方、送風系の抵抗曲線は、同じグラフ上に、原点を通る二次曲線Rとして示される。ここで、2曲線の交点Aは、運転点を示している。この時、送風系の( ウ )を操作することで、抵抗曲線はR’に変化し、運転点はBとなる。

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)試験 第52回(令和4年度(2022年)) 問74(空気環境の調整 問74) (訂正依頼・報告はこちら)
この図に関連する、次の文章の( )内に入る語句の組合せとして、最も適当なものはどれか。
送風機の特性曲線は、グラフの横軸に( ア )をとり、縦軸に( イ )をとって表すと曲線Pのようになる。一方、送風系の抵抗曲線は、同じグラフ上に、原点を通る二次曲線Rとして示される。ここで、2曲線の交点Aは、運転点を示している。この時、送風系の( ウ )を操作することで、抵抗曲線はR’に変化し、運転点はBとなる。

- ア:圧力 イ:回転数 ウ:インバータ
- ア:風量 イ:圧力 ウ:インバータ
- ア:圧力 イ:風量 ウ:インバータ
- ア:風量 イ:圧力 ウ:ダンパ
- ア:圧力 イ:風量 ウ:ダンパ
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問73)へ
第52回(令和4年度(2022年)) 問題一覧
次の問題(問75)へ