建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) 過去問
第52回(令和4年度(2022年))
問85 (空気環境の調整 問85)
問題文

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)試験 第52回(令和4年度(2022年)) 問85(空気環境の調整 問85) (訂正依頼・報告はこちら)

- 50dB
- 54dB
- 57dB
- 60dB
- 63dB
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
57dBです。
隔壁透過による受音室の音圧レベルは、L2=L1−TL+10log10(S/A) を用いて求めます。ここで L1=80dB、TL=20dB、隔壁面積S=10m²、受音室の等価吸音面積A=20m²より、10log10(10/20)=−3.0dB。したがって 80−20−3.0≈57dB となります。
低すぎます。 式に当てはめると約57dBになるため、これほど小さくはなりません。
やや低いです。 正しい計算値は約57dBで、54dBでは3dB程度不足します。
最も近い値です。 計算 80−20+10log10(10/20)=80−20−3.0=約57dB に一致します。
高すぎます。 透過損失20dBに加え、S/Aの補正(−3dB)が入るため、60dBにはなりません。
かなり高すぎます。 透過損失を考慮するとこのレベルには到達しません。
受音室の平均音圧レベルは、音源室レベル−透過損失+10log10(S/A) で評価します。
本問では S/A=0.5→10log10(0.5)=−3dB が効き、約57dBに落ち着きます。式と代入値を覚えておくと、同様の問題に確実に対応できます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問84)へ
第52回(令和4年度(2022年)) 問題一覧
次の問題(問86)へ