賃貸不動産経営管理士の過去問
平成27年度(2015年)
問38

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

賃貸不動産経営管理士試験 平成27年度(2015年) 問38 (訂正依頼・報告はこちら)

建築構造に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
  • ラーメン構造は、柱と梁を一体化した骨組構造である。
  • 壁式構造は、壁体や床板で構成する構造方式である。
  • 制震構造は、基礎と建物本体との間にクッションを設け、地震による揺れを低減させる構造である。
  • 基礎とは、上部の建物に加わる力を地盤に伝える部分である。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1 . 正しい。
ラーメン構造とは、溶接等によって柱と梁を接合させ、一体化した枠で形成された構造です。

2 . 正しい。
壁式構造は、柱や梁を用いず、壁だけで建物を支える構造方式です。

3 . 誤り。
免震構造の説明になっています。制震構造とは、制振装置(ダンパー)を設置して揺れを吸収させる構造です。


4 . 正しい。
建物の基礎は、建物の荷重や外部から加わる力を地盤に伝える部分です。

参考になった数20

02

1.ラーメン構造とは柱と梁を一体化した骨組構造です。

2.壁式構造とは壁体や床板などの平面的な構造体のみの構造形式です。

3.本肢は免震構造についての記述です。制振構造はダンパーなどを設置することにより振動を抑える構造です。

4.建築物にかかる様々な力を地盤に伝える部分を基礎といいます。

参考になった数11

03

正解 3

肢1 適切

ラーメン構造とは、柱と梁を組み合わせた骨組構造を意味します。

肢2 適切

壁式構造とは、柱や梁を設けず壁体や床板など平面的な構造体のみで構成する構造です。

肢3 不適切

制振構造とは、建物の各階に制振ダンパーを設置して地震の揺れを吸収する構造です。基礎と建物本体との間にクッションを設け、地震による揺れを低減させるのは「免振構造」の説明です。

肢4 適切

基礎とは建物の最下部にあって、上部の建物に加わる力を地盤に伝える部分を意味します。

参考になった数7