賃貸不動産経営管理士の過去問
平成30年度(2018年)
問38
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
賃貸不動産経営管理士試験 平成30年度(2018年) 問38 (訂正依頼・報告はこちら)
賃貸不動産経営管理士「倫理憲章」に関する次の記述のうち、正しいものの組合せはどれか。
ア 秘密を守る義務とは、職務上知り得た秘密を正当な理由なく他に漏らしてはならないことであり、賃貸不動産経営管理士の職務に携わっている間、守らなければならない。
イ 賃貸不動産経営管理士は、自らの能力や知識を超える業務を引き受けてはならない。
ウ 賃貸不動産経営管理士は、常に依頼者の立場で職務を行い、万一紛争等が生じた場合には、誠意をもって、その円満解決に努力しなければならない。
エ 賃貸不動産経営管理士は、公共的使命を常に自覚し、公正な業務を通して、公共の福祉に貢献しなければならない。
ア 秘密を守る義務とは、職務上知り得た秘密を正当な理由なく他に漏らしてはならないことであり、賃貸不動産経営管理士の職務に携わっている間、守らなければならない。
イ 賃貸不動産経営管理士は、自らの能力や知識を超える業務を引き受けてはならない。
ウ 賃貸不動産経営管理士は、常に依頼者の立場で職務を行い、万一紛争等が生じた場合には、誠意をもって、その円満解決に努力しなければならない。
エ 賃貸不動産経営管理士は、公共的使命を常に自覚し、公正な業務を通して、公共の福祉に貢献しなければならない。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
本問は、賃貸不動産経営管理士「倫理憲章」をもとに、賃貸不動産経営の専門家としての職業倫理を問う問題です。専門知識の提供を通じて制度の円滑な運用を支える士業には、一般人とは異なる高度の倫理が求められることになります。
肢ア 正しいとはいえない
守秘義務とは、職務上知り得た秘密を犯罪の捜査等正当な理由なく漏洩してはならない義務であり、職務に携わっている間だけでなく、職務を離れた後も負い続けます(倫理憲章7)。
肢イ 正しい
賃貸不動産経営管理士は、無用の混乱やトラブルを生じることを未然に防止するため、自らの能力や知識を超える業務を引き受けてはなりません(倫理憲章6)。
肢ウ 正しいとはいえない
賃貸不動産経営管理士は、常に公正で中立な立場で職務を行うことが求められます(倫理憲章4)。
肢エ 正しい
賃貸不動産経営管理士は、公共的使命を常に自覚し、公正な業務を通して、公共の福祉に貢献しなければなりません(倫理憲章1)。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
02
肢ア→✕
秘密を守る義務は賃貸不動産経営管理士の職務に携わっている間も退職後も正当な事由なく漏らしてはいけないことになっています。したがって「賃貸不動産経営管理士の職務に携わっている間」という部分が間違いになります。
肢イ→○
肢の通り。賃貸不動産経営管理士は、自らの能力や知識を超える業務を引き受けてはならないとされています。
肢ウ→✕
賃貸不動産経営管理士は常に公正で中立な立場で職務を行うことが求められています。したがって「常に依頼者の立場で職務を行い」という部分が間違いになります。
肢エ→○
肢の通り。賃貸不動産経営管理士は、公共的使命を常に自覚し、公正な業務を通して、公共の福祉に貢献しなければなりません。
正しい組み合わせはイ、エになるので肢3が正解になります。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
03
本問は倫理憲章に関する問題です。
ア→誤り。
秘密を守る義務は賃貸不動産経営管理士の資格証がなくなった後にも守る必要があります。
イ→正しい。
倫理憲章において、自らの能力や知識を超える業務の引き受けを行わないとされています。
ウ→誤り。
「常に依頼者の立場」ではなく、「常に公正で中立な立場」で職務を行うべきとされています。
エ→正しい。
選択肢の通り、賃貸不動産経営管理士は、公共的使命を常に自覚し、公正な業務を通して、公共の福祉に貢献しなければならないとされています。
以上からイ、エが正しく、正解は3です。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問37)へ
平成30年度(2018年)問題一覧
次の問題(問39)へ