賃貸不動産経営管理士の過去問
平成30年度(2018年)
問39
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
賃貸不動産経営管理士試験 平成30年度(2018年) 問39 (訂正依頼・報告はこちら)
計画修繕に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
- 中長期的には、修繕計画による的確な修繕の実施により、賃貸経営の収支上プラスに働くこともあり、計画修繕が望まれる。
- 計画修繕の実施に当たっては、計画された修繕部位を点検、調査した上で状況を把握することが重要である。
- 修繕工事は、日常生活の中で行われる工事であるため、騒音や振動により居住者等に迷惑をかける問題があり、配慮しなければならない。
- 計画修繕を実施していくためには、長期修繕計画を策定する必要があるが、修繕管理の費用を賃貸不動産経営の中に見込む必要はない。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
肢1 最も不適切とはいえない
確かに、修繕は費用の支出を生じますが、放置しておけば劣化・損傷が深刻化し、かえって多額の費用が必要になることもあり得ます。また、劣化・損傷を放置した状態では賃料の低下をも招きかねません。それゆえ、長期修繕計画を立案した上で、計画に沿った的確な修繕の実施が重要となります。
肢2 最も不適切とはいえない
長期修繕計画の策定の際は、まずは建物の現状を正確に把握した上で、いつ頃にどのような工事が必要となり、そのためにはどれだけの金額が必要となるのかを考える必要があります。それゆえ、計画策定の前提として、建物の点検・調査が必要となります。
肢3 最も不適切とはいえない
修繕工事は建物の財産的価値の維持に必要ではありますが、工事に伴う騒音・振動や粉塵等が居住者に迷惑をかけることもあり得ます。そこで、修繕の実施の際は、洗濯物を干す時間帯等について案内を伝える等の配慮をしておくことが望ましいといえます。
肢4 最も不適切
修繕工事の実施には当然に費用がかかります。建物の現状を正確に把握した上で、いつ、どのような工事が必要となり、それにはどの程度の費用が生じるのかをあらかじめ予測し、工事の時点までに費用を準備できるようにしておかなければなりません。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
02
本問は計画修繕に関する問題です。
1→正しい。
無計画に修繕を実施していては深刻な修繕が必要になった際に資金が不足することが起こるかもしれません。計画的な修繕が結果として賃貸経営の収支上プラスに働くと言えます。
2→正しい。
修繕部位の状況を把握しないことには、計画的な修繕は実現できません。そのため計画された修繕部位を点検、調査することが重要です。
3→正しい。
修繕工事において騒音や振動は発生する可能性があり、居住者等への配慮は必要です。
4→誤り。
賃貸不動産経営においては収入だけでなく支出も管理しておくことは重要であり、修繕管理の費用は見込む必要があります。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
肢1→○
中長期的には、修繕計画による的確な修繕の実施により、賃貸経営の収支上プラスに働くこともあり、計画修繕が望まれます。
肢2→○
計画修繕の実施に当たっては、計画された修繕部位を点検、調査した上で状況を把握することが重要です。
肢3→○
肢の通り。修繕工事は、日常生活の中で行われる工事であるため、騒音や振動により居住者等に迷惑をかける問題があるので配慮が必要です。
肢4→✕
計画修繕を実施するために超修繕計画を策定して、長期的に計画修繕の実施を実現するために資金的な裏付けを得ることが必要になります。そのため修繕費用を賃貸不動産経営の中に見込んでおかなければなりません。したがって「修繕管理の費用を賃貸不動産経営の中に見込む必要はない」という部分が間違いになります。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問38)へ
平成30年度(2018年)問題一覧
次の問題(問40)へ