賃貸不動産経営管理士の過去問
令和3年度(2021年)
問42
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
賃貸不動産経営管理士試験 令和3年度(2021年) 問42 (訂正依頼・報告はこちら)
賃貸住宅の管理に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
- 募集の準備等の契約前業務、賃料の収納と送金等の契約期間中の業務、期間満了時の契約更新業務、明渡しや原状回復等の契約終了時の業務、建物の維持管理や清掃等の維持保全業務は、いずれも居室部分を対象とする業務である。
- 貸主が賃貸住宅管理業者に管理業務を委託する管理受託方式の賃貸住宅経営において、賃貸住宅管理業者は、借主の募集、賃料の収受や契約条件の交渉、建物の維持管理の業務を、いずれも貸主の代理として行う。
- 賃貸住宅管理業者は、建物管理のプロとしての役割を果たす、循環型社会への移行に貢献する、管理業務に関する専門知識の研鑽と人材育成に努める、といった社会的責務を負うが、貸主の賃貸住宅経営を総合的に代行する資産運営の専門家というわけではない。
- 借主保持と快適な環境整備、透明性の高い説明と報告、新たな経営管理手法の研究と提案、能動的・体系的管理の継続、非常事態における借主のサポートは、いずれも賃貸住宅管理業者に求められる役割である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
<正解> 4
<解説>
1.【誤】
本文の誤っている箇所について、賃貸住宅の管理業務においてその対象としているのは、「居室」及び「共用部分」に対してです。
そのため、「募集の準備等の契約前業務、賃料の収納と送金等の契約期間中の業務、期間満了時の契約更新業務、明渡しや原状回復等の契約終了時の業務は、いずれも居室部分を対象とする業務です。」というように、本肢では対象を居室に限定している点が誤りです。
2.【誤】
賃貸住宅管理業者が行う業務及び態様について以下の通りです。
①借主の募集=貸主の代理又は媒介(宅地建物取引業の免許が必要)
②賃料の収受や契約条件の交渉=貸主の代理
③建物の維持管理の業務=貸主からの委託 によって行います。
問題文の誤っている箇所は、上記③より、「建物の維持管理の業務をいずれも貸主の代理として行う」という部分であり、
建物の維持管理の業務は委託により行っているため、代理で行っているわけではありません。
3.【誤】
賃貸住宅管理業者の社会的責務として①建物管理のプロとしての役割を果たす、②循環型社会への移行に貢献する、③管理業務に関する専門知識の研鑽と人材育成に努める、が挙げられています。
つまり、賃貸住宅管理業者は、貸主の賃貸住宅経営を総合的に代行する資産運営の専門家です。
4.【正】
・「借主保持と快適な環境整備」(借主が住みやすい環境を提供する)
・「透明性の高い説明と報告」(業務を遂行する上での質の高い報連相)
・「新たな経営管理手法の研究と提案」(現状に満足することなくよりよい経営戦略)
・「能動的・体系的管理の継続」(現在実行できている高品質のサービス提供)
・「非常事態における借主のサポート」(台風や地震といった突発的な自然災害時の借主のサポート業務)
は、いずれも賃貸住宅管理業者に求められる役割です。
参考になった数18
この解説の修正を提案する
02
<正解> 4
<解説>
1.【不適切】
募集の準備等の契約前業務、賃料の収納と送金等の契約期間中の業務、期間満了時の契約更新業務、明渡しや原状回復等の契約終了時の業務は、いずれも居室部分を対象とする業務です。しかし、建物の維持管理や清掃等の維持保全業務は、居室に関するものだけではなく、「共用部分」 についても対象となっています。
2.【不適切】
貸主が賃貸住宅管理業者に管理業務を委託する管理受託方式の賃貸住宅経営において、賃貸住 宅管理業者は、借主の募集は代理又は媒介して行い(宅地建物取引業の免許が必要)、賃料の収受 や契約条件の交渉は、貸主の代理として行います。また、建物の維持管理の業務は、貸主からの委託 によって行います。つまり、すべての業務を「貸主の代理」として行うわけではありません。
3.【不適切】
賃貸住宅管理業者の社会的責務として①建物管理のプロとしての役割を果たす、②循環型社会への移行に貢献する、③管理業務に関する専門知識の研鑽と人材育成に努める、が挙げられています。そして、貸主の賃貸住宅経営を総合的に代行する資産運営の専門家としての賃貸住宅管理業者が要請されています。
4.【適切】
「借主保持と快適な環境整備」「透明性の高い説明と報告」「新たな経営管理手法の研究と提 案」「能動的・体系的管理の継続」「非常事態における借主のサポート」は、いずれも賃貸住宅管理業者に求められる役割です。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
前の問題(問41)へ
令和3年度(2021年)問題一覧
次の問題(問43)へ