3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP3級) 過去問
2015年1月
問16 (学科 問16)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP3級試験 (ファイナンシャル・プランニング検定 3級試験) 2015年1月 問16(学科 問16) (訂正依頼・報告はこちら)
- 正しい
- 正しくない
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
入院給付金の他、手術給付金、通院給付金、障害給付金、介護給付金、高度障害保険金など、ケガや病気で受け取る保険金は非課税になります。
参考になった数23
この解説の修正を提案する
02
記述の通り、生命保険契約の入院特約に基づき被保険者本人が受け取る「 入院給付金 」は、所得税では「 非課税 」所得となります。そもそも、入院給付金は「 入院 」という経済的な不測の事態を補うためのものですから、非課税となるわけです。
したがって、○ が正解です。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
03
また、他に手術給付金なども非課税となります。ただし、入院給付金は、医療費控除の金額からマイナスしなければならないので、注意が必要です。よって、解答は○となります。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
前の問題(問15)へ
2015年1月 問題一覧
次の問題(問17)へ