3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP3級) 過去問
2016年5月
問40 (学科 問40)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP3級試験 (ファイナンシャル・プランニング検定 3級試験) 2016年5月 問40(学科 問40) (訂正依頼・報告はこちら)
- 一時所得
- 雑所得
- 非課税
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
家族傷害保険契約により受取る給付金は非課税です。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
02
・資産の損害を補てんする保険金
(火災保険金、車両保険金など)
・身体の傷害、障害に対して支払われる補償
(傷害保険金、後遺障害保険金、医療費用保険金、所得補償保険金など)
・他人に支払う対人・対物賠償保険金など
上記の保険金・給付金は非課税となります。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
従って、正解は3となります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問39)へ
2016年5月 問題一覧
次の問題(問41)へ