FP3級の過去問
2021年9月
学科 問12

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

FP3級試験 2021年9月 学科 問12 (訂正依頼・報告はこちら)

上場投資信託(ETF)は、証券取引所に上場され、上場株式と同様に指値注文や成行注文により売買することができる。
  • 不適

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

ETFとは、日経平均株価やTOPIX等の指数の動きに連動した運用成果をめざす、証券取引所に上場された投資信託です。

上場されていることから、証券取引所を通じて売買するため、株式と同様に指値注文や成行注文により売買することができます。

よって、正解は「1」です。

参考になった数9

02

答えは適です。

「上場投資信託(ETF)」とは、日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)などの「指数に連動する」ように運用される投資信託の一つです。

ETFは証券取引所に上場されており、通常の株式と同じく、指値注文や成行注文で「売買することができます」。

ちなみに余談ですが、株価指数が上がると利益が出るETFの他に、株価指数が下がると利益が出る「ベア型ETF」というのも存在するので覚えておいて損はないでしょう(「ベア」は熊のことで、上から下へ手を振り下ろす姿に由来します)。

参考になった数8

03

正解は「1 .適」です。

ETFとは証券取引所に上場している投資信託のことで、日経平均株価や東証株価指数といった株価指標に連動されるものです。

ETFは「上場」投資信託なので、株式と同じように証券会社経由で証券取引所に買付・売却の注文を出します。注文方法は、指値注文と成行注文のどちらでも可能です。

参考になった数3