3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP3級) 過去問
2022年1月
問45 (学科 問45)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP3級試験 (ファイナンシャル・プランニング検定 3級試験) 2022年1月 問45(学科 問45) (訂正依頼・報告はこちら)
- 4.0%
- 4.2%
- 8.0%
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
金融資産運用分野からポートフォリオと期待収益率についての出題です。
ポートフォリオの期待収益率=(各資産の期待収益率×各資産の配分比率)の合計
=3.0%×0.4+5.0%×0.6=「4.2%」
参考になった数13
この解説の修正を提案する
02
正解は2です。
ポートフォリオの期待収益率は、それぞれの資産の期待収益率を加重平均して求めます。
本問題では(3%×0.4)+(5%×0.6)=4.2%という計算式になります。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
03
正解は「4.2%」です。
複数の銘柄を組み合わせたポートフォリオ全体の期待収益率を求めるには、組み入れた各資産の期待収益率を、各資産の構成比によって加重平均します。
設問では
期待収益率=3%×0.4+5%×0.6=4.2% となります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問44)へ
2022年1月 問題一覧
次の問題(問46)へ