FP3級の過去問
2022年5月
学科 問43

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

FP3級試験 2022年5月 学科 問43 (訂正依頼・報告はこちら)

固定利付債券は、一般に、市場金利が上昇すると債券価格が( ① )し、債券の利回りは( ② )する。
  • ①上昇   ②上昇
  • ①上昇   ②低下
  • ①下落   ②上昇

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は「①下落 ②上昇」です。

「固定利負債」とは、あらかじめ決められた利率にもとづいて、定期的に利子が支払われる債券のことをいいます。

市場金利が上昇すると、債券は人気がなくなり、債券価格は下落します。

価格が下がると、利回りは上昇します

参考になった数11

02

金融資産運用分野から債権の仕組みについての出題で、正解は①下落 ②上昇です。

選択肢3. ①下落   ②上昇

市場金利が上昇すると、新規発行の債権の利率が高くなるため、固定利付債権は、一般に、債券価格が下落し、債券価格に対する利息の割合が増えるため、債権の利回りは上昇します。

参考になった数3

03

債券は金利が上昇すると価格が下落し、金利が低下すると価格が上昇します。

債務価格が下落しても受け取れる利息は一定のため、

債務価格に対する利息の割合が増え、利回りは上昇します。

そのため、この解答は①下落 ②上昇が正解です。

参考になった数1