FP3級の過去問
2023年9月
実技 問4
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP3級試験 2023年9月 実技 問4 (訂正依頼・報告はこちら)
東京証券取引所に上場されている国内株式の買い付け等に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。なお、解答に当たっては、下記のカレンダーを使用すること。
- 9月29日に国内上場株式を買い付けた場合、受渡日は10月3日である。
- 配当金の権利確定日が9月29日である国内上場株式を9月28日に買い付けた場合、配当金を受け取ることができる。
- 権利確定日が9月29日である国内上場株式の権利落ち日は、10月2日である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
東京証券取引所に上場されている国内株式の買い付けに関するスケジュールについて各選択肢を確認していきます。
正解です。
国内の証券取引所における上場株式の普通取引では、売買成立日(約定日)から3営業日目が受渡日となります。よって、9月29日に買い付けた場合、3営業日目である10月3日が受け渡し日となります。
不正解です。
権利確定日が9月29日である国内上場株式で配当金を受け取るためには、売買成立日(約定日)から3営業日目以降が9月29日である必要があります。
よって、9月28日に買い付けても配当金を受け取ることはできません。
不正解です。
権利落ち日とは、権利付き最終日の翌営業日のことを指します。
本問において、権利確定日が9月29日である場合、9月27日には売買成立(約定)する必要があり、権利落ち日は翌日の9月28日となります。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
02
東京証券取引所に上場されている国内株式の買い付け等に関する問題です。
各選択肢のケースを確認していきましょう。
9月29日(約定日)の2営業日後となる10月3日が受渡日になります。
この選択肢が正しいです。
権利確定日が9月29日の場合、配当金を受け取るには権利付最終日である9月27日に、株を購入しておく必要があります。この選択肢は誤りです。
権利確定日の1営業日前が、権利落ち日となります。
権利確定日が9月29日の場合、権利落ち日は9月28日となります。
この選択肢は誤りです。
「権利確定日」「権利落ち日」「権利付最終日」の意味を確認しておきましょう。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
03
株式の受け渡しは売買が成立した日を含め
3営業日目に行われます。
適切な選択肢です。
9/29に買い付けたため、その日を含めて
3営業日目は10/3になります。
不適切な選択肢です。
9/29が権利確定日なので29日時点で株を
保有している必要があります。
9/28買い付けの場合10/2が
受け渡しになります。
不適切な選択肢です。
権利落ち日とは、権利確定日の1営業日前のことです。
そのため9/28が権利落ち日になります。
売買が成立した日を1日目とする点に
気を付けましょう。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問3)へ
2023年9月問題一覧
次の問題(問5)へ