過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 平成23年(2011年) 小児保健 問62

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文は、健康な乳幼児の発達に関する記述である。適切な記述の組み合わせを一つ選びなさい。

A 生後3~4か月頃、たて抱きで頭がぐらつかなくなる。
B 生後6~7か月頃、何かにつかまって一人で立ち上がれるようになる。
C 生後9~10か月頃、一人で走れるようになる。
D 生後1歳頃、円を描けるようになる。
E 生後3歳頃、三輪車をこいで動かすことができるようになる
   1 .
A B
   2 .
A C
   3 .
A E
   4 .
B D
   5 .
C E
( 保育士試験 平成23年(2011年) 小児保健 問62 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
正解は3です。

Aは○です。生後3~4か月で首がすわります。

Bは×です。つかまり立ちができるようになる標準時期は生後9~10か月です。

Cは×です。生後9~10か月は、まだハイハイやつかまり立ちの時期です。

Dは×です。円を描けるようになるのは3歳頃です。

Eは○です。3歳になると、三輪車をこげるようになります。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
正解は3です。

A 適切です。生後3~4か月頃、首がすわり、たて抱きで頭がぐらつかなくなります。

B 何かにつかまって一人で立ち上がれるようになるのは「生後9か月~10か月頃」です。

C 一人で走れるようになるのは1歳半~2歳頃です。

D 円を描けるようになるのは3歳頃です。

E 適切です。生後3歳頃、三輪車をこいで動かすことができるようになります。

0
正解は3です。

Bが×…つかまり立ちは、生後9~10か月頃できるようになります。

Cが×…生後9~10か月は、高這い、つかまり立ちができるようになります。

Dが×…円を描けるようになるのは3歳頃です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。