過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 平成29年(2017年)後期・地域限定 保育の心理学 問93

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文は、保育所における発達の援助に関する記述である。保育士の援助として適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

A  子どもが苦手な活動に取り組む場合には、「できないこと」に注目し、それが必ずできるように働きかけることが重要である。
B  「○○したらいいよ」と、やり方を具体的に示したり、見通しが持てるように働きかけることは重要である。
C  新しい活動に取り組む際は、運動や言語、社会性など各領域の発達の様相に配慮することが大切である。
D  「気になる行動」を通して子どもが何を訴えているのかを探り、その行動の意味を理解することが重要である。
   1 .
A:○  B:○  C:○  D:×
   2 .
A:○  B:○  C:×  D:○
   3 .
A:×  B:○  C:○  D:○
   4 .
A:×  B:○  C:×  D:○
   5 .
A:×  B:×  C:○  D:×
( 保育士試験 平成29年(2017年)後期・地域限定 保育の心理学 問93 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

10
A 「できないこと」よりも「できること」に注目し、自分を肯定する気持ちを芽生えさせる援助が大切です。
B 正解です。
C 正解です。
D 正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
7
Aは×です。
できないことに注目するのではなく、できたことを誉め、もっとやってみたいという気持ちを育てることが大切です。

Bは○です。
その場その場において、適切に子どもの力となる声かけを考えていくことが大切です。

Cは○です。
ひとつの活動を行うだけでも、いろいろな観点から子どもの育ちを見ることができるので、視野を広くして保育を行うことが大切です。

Dは○です。
気になるただ止めたり叱ったりして終わらせるのではなく、どうして子どもがそういった行動をとったのか、深く考えてみることが大切です。

よって、正解の組み合わせは3となります。

2
正解は 3 です。

Aは×です。
「できないこと」よりも「できること」「できるようになったこと」に目を向けるようにします。

Bは○です。
見通しを持てるようにすることで子どもも安心します。

Cは○です。
各領域の発達に応じて新しい活動を行うことが求められます。

Dは○です。
「気になる行動」は子どもからのサインだと思って保育することが大切です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。