問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文は、子どもの権利に関する記述である。誤った記述を一つ選びなさい。
1 .
「児童の権利に関する条約」では、意見を表明する権利や表現の自由、思想・良心及び宗教の自由等の権利が明記されている。
2 .
1979年の国際児童年の10年後、1989年に「児童の権利に関する条約」が国際連合で採択された。
3 .
「児童の権利に関する条約」は、「世界人権宣言」、「市民的及び政治的権利に関する国際規約」、「経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約」等を踏まえて制定された。
4 .
国際連盟による「ジュネーブ宣言」は、セーブ・ザ・チルドレンの創設者のエグランタイン・ジェブ(Jebb,E.)による世界児童憲章草案の提示を受けて1924年に採択された。
5 .
「児童憲章」は、国際児童年の際の国際的道義規範として国際連盟で採択された。
( 保育士試験 平成24年(2012年) 児童福祉 問24 )