問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文は、少年非行に関する記述である。( A )~( C )にあてはまる語句の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
罪を犯した満( A )歳以上の少年のことを犯罪少年というが、犯罪少年を発見した者は、「児童福祉法」第25条に基づき、これを( B )に通告しなければならない。一方、( A )歳に満たない場合は、福祉的な判断が優先されるのが原則であるが、( C )長の判断によって必要があると認められた場合には、( B )に送致されることとなる。
罪を犯した満( A )歳以上の少年のことを犯罪少年というが、犯罪少年を発見した者は、「児童福祉法」第25条に基づき、これを( B )に通告しなければならない。一方、( A )歳に満たない場合は、福祉的な判断が優先されるのが原則であるが、( C )長の判断によって必要があると認められた場合には、( B )に送致されることとなる。
1 .
( A )12 ( B )児童相談所 ( C )家庭裁判所
2 .
( A )12 ( B )警察署 ( C )児童相談所
3 .
( A )14 ( B )児童相談所 ( C )警察署
4 .
( A )14 ( B )家庭裁判所 ( C )児童相談所
5 .
( A )16 ( B )家庭裁判所 ( C )警察署
( 保育士試験 平成24年(2012年) 児童福祉 問37 )