保育士の過去問
平成23年(2011年)
小児保健 問64
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
保育士試験 平成23年(2011年) 小児保健 問64 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文は、「保育所保育指針」第5章「健康及び安全」の4「健康及び安全の実施体制等」の一部である。( A )~( E )にあてはまる語句の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
(1) 全職員が健康及び安全に関する共通理解を深め、適切な( A )と( B )の下に年間を通じて計画的に取り組むこと。
(2) 取組の方針や具体的な活動の企画立案及び保育所内外の( C )の業務について、専門的職員が担当することが望ましいこと。栄養士及び看護師等が配置されている場合には、その専門性を生かして業務に当たること。
(3) ( D )と常に密接な連携を図るとともに、保育所全体の方針や取組について、周知するよう努めること。
(4) 市町村の支援の下に、地域の関係機関等との日常的な( E )を図り、必要な協力が得られるよう努めること。
(1) 全職員が健康及び安全に関する共通理解を深め、適切な( A )と( B )の下に年間を通じて計画的に取り組むこと。
(2) 取組の方針や具体的な活動の企画立案及び保育所内外の( C )の業務について、専門的職員が担当することが望ましいこと。栄養士及び看護師等が配置されている場合には、その専門性を生かして業務に当たること。
(3) ( D )と常に密接な連携を図るとともに、保育所全体の方針や取組について、周知するよう努めること。
(4) 市町村の支援の下に、地域の関係機関等との日常的な( E )を図り、必要な協力が得られるよう努めること。
- A連絡 B実行 C連携 D嘱託医 E協力
- A連絡 B協力 C協力体制 D嘱託医 E連絡調整
- A分担 B協力 C連絡調整 D保護者 E連携
- A分担 B実行 C協力体制 D嘱託医 E連絡
- A対応 B分担 C連絡調整 D保護者 E協力
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
以下が正しい文章になります。
(1) 全職員が健康及び安全に関する共通理解を深め、適切な( A 分担)と( B協力 )の下に年間を通じて計画的に取り組むこと。
(2) 取組の方針や具体的な活動の企画立案及び保育所内外の( C連絡調整 )の業務について、専門的職員が担当することが望ましいこと。栄養士及び看護師等が配置されている場合には、その専門性を生かして業務に当たること。
(3) ( D 保護者)と常に密接な連携を図るとともに、保育所全体の方針や取組について、周知するよう努めること。
(4) 市町村の支援の下に、地域の関係機関等との日常的な( E 連携)を図り、必要な協力が得られるよう努めること。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
02
「保育所保育指針」第5章「健康及び安全」4「健康及び安全の実施体制等」の記述により、3の並びとなります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
Aは分担、Bは協力、Cは連絡調整、Dは保護者、Eは連携が入ります。
「保育所保育指針」第5章「健康及び安全」4「健康及び安全の実施体制等」をしっかり確認しておきましょう。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問63)へ
平成23年(2011年)問題一覧
次の問題(問65)へ