保育士の過去問
平成27年(2015年)
社会福祉 問79

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 平成27年(2015年) 社会福祉 問79 (訂正依頼・報告はこちら)

次の文は、わが国の人口動態統計に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

A  総人口は、2011(平成23)年より減少を続けており、今後も減少することが予測されている。
B  2014(平成26)年10 月現在の高齢化率は、25%を超えている。
C  2014(平成26)年10 月現在の高齢者人口の男女比をみると、女性の割合の方が高い。
D  生産年齢人口とは、18 歳以上65 歳未満の者の人口を示している。
  • (A)○   (B)○   (C)○   (D)×
  • (A)○   (B)×   (C)○   (D)○
  • (A)×   (B)○   (C)○   (D)×
  • (A)×   (B)○   (C)×   (D)○
  • (A)×   (B)×   (C)×   (D)○

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (4件)

01

Aは、人口は2010年の1億2806万人をピークに減っており、継続して減り続けているため○です。

Bは、平成26年の65歳以上の高齢者人口は3296万人で、総人口に占める割合は25.9%です。このため○です。

Cは、平成26年の高齢者人口を男女別にみると、男性は1421万人(男性人口の23.0%)、女性は1875万人(女性人口の28.7%)と、女性が男性より454万人多くなっています。このため○です。また高齢者人口は大都市を有する県では低い傾向にあります。

Dは、生産年齢人口は15歳以上65歳未満の者を示しているため×です。

これにより、正解は1です。

参考になった数31

02

解答は1です。

A、◯
 高齢化の進行や少子化の進行に伴い、人口は減少しています。

B、◯
 問題文の通りです。

C、◯
 問題文の通りです。

D、×
 生産年齢人口とは、15歳以上65歳未満の者の人口を示しています。
 生産年齢とは、その国で行われている生産活動において中心的な労働力になる年齢のことをいいます。

参考になった数13

03

正解は1です。

A 適切です。わが国の総人口は、2011(平成23)年より減少を続けており、今後も減少することが予測されています。これは、少子高齢化が影響しているためだと考えられます。

B 適切です。 2014(平成26)年10 月現在の高齢化率は、25%を超えています。

C 適切です。 2014(平成26)年10 月現在の高齢者人口の男女比をみると、男性は1421万人(男性人口の23.0%)、女性は1875万人(女性人口の28.7%)となっており、女性の割合の方が高いことがわかります。

D 不適切です。生産年齢人口とは、15 歳以上65 歳未満の生産活動の中心にいる者の人口を示しています。

参考になった数9

04

正解は、 「1 .(A)○ (B)○ (C)○ (D)×」です。

ABCともに適切です。
Dの生産年齢人口とは生産活動の中心にいる人口層の事をいいます。
年齢は、15歳以上から65歳未満です。
生産年齢人口は、1990年代がピークであったとされています。

参考になった数3