保育士の過去問
平成28年(2016年)前期
子どもの保健 問114

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 平成28年(2016年)前期 子どもの保健 問114 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、幼児で被虐待を疑わせる兆候として正しいものを○、誤ったものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

A  見知らぬ大人になれなれしくする。
B  常に衣服が汚れている。
C  痩せが目立ち、給食を大量に食べる。
D  外傷として不自然な部位にあざがある。
  • (A)○  (B)○  (C)○  (D)○
  • (A)○  (B)○  (C)×  (D)×
  • (A)○  (B)×  (C)×  (D)○
  • (A)×  (B)×  (C)○  (D)○
  • (A)×  (B)×  (C)×  (D)×

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は1です。

A 〇 適切です。
特定の愛着対象がいないので、自分に優しくかかわってくれる人を求め、見知らぬ大人になれなれしくします。

B 〇 適切です。
常に衣服が汚れているのは、保護者がネグレクトをしている可能性があります。

C 〇 適切です。
痩せが目立ち、給食を大量に食べるのは、家庭で十分な栄養が取れていない可能性があり、虐待を疑う1つです。

D 〇 適切です。
外傷として不自然な部位にあざがあるのは、保護者等からの身体的虐待が疑われます。

参考になった数11

02

A:○ 虐待を受けている兆候の1つです。
本来いるはずの特定の愛着対象(母親など)がいないので、誰にでもその対象を向け、自分に優しくかかわってくれる人を求める傾向にあります。

B:○ 虐待を受けている兆候の1つです。
爪がのびきっている、季節にあった服装をしていないなども兆候の1つです。

C:○ 虐待を受けている兆候の1つです。
身長や体重の発達不良が見られることがあります。

D:○ 虐待を受けている兆候の1つです。
衣服を脱ぐのを極端に嫌がることも、兆候の1つです。衣服を着ていると見えないところ(お腹など)にあざがあることも多いです。

そのほかにも、急に忘れ物が増えた、学力が低下した、問題行動が目立つ、なども兆候の1つとしてあげられます。

よって正解は 1 です。

参考になった数4

03

正解は1です。

A 適切です。虐待を受けている疑いのある子は、母親など、特定の愛着関係を築く相手がいないため、優しくしてくれる人を求め、誰にでもなれなれしく親しくしようとする傾向があります。

B 適切です。常に衣服が汚れているのは虐待の傾向です。衣服が汚れていることが多い、体臭がきつい、髪の毛が非常に乱れているなどの特徴がある場合、ネグレクトの疑いがあります。

C 適切です。痩せが目立ち、給食を大量に食べるのは家庭で十分に栄養が取れていないことが疑われます。極端な発育不良は虐待の疑いがあります。

D 適切です。外傷として不自然な部位にあざがあるのは身体的な虐待を受けている可能性があります。保育現場では、毎日の身体チェックを行い、子どもの身体の変化を見逃さないようにすることが大切です。

参考になった数0