保育士の過去問
平成29年(2017年)前期
社会的養護 問32
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
保育士試験 平成29年(2017年)前期 社会的養護 問32 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文は、「児童養護施設運営指針」の「養育のあり方の基本」の一部である。
( A )~( E )にあてはまる語句を【語群】から選択した場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
社会的養護は、従来の「( A )」の機能から、( B )機能の支援・補完・再生を重層的に果たすさらなる( C )に向けた転換が求められている。( D )の関係調整、回復支援の過程は、施設と( E )とが協働することによって果たされる。
【語群】
ア 児童救済
イ 家庭代替
ウ 家族
エ 虐待防止
オ 地域支援(コミュニティソーシャルワーク)
カ 家庭支援(ファミリーソーシャルワーク)
キ 親子間
ク 子ども間
ケ 行政
コ 親
( A )~( E )にあてはまる語句を【語群】から選択した場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
社会的養護は、従来の「( A )」の機能から、( B )機能の支援・補完・再生を重層的に果たすさらなる( C )に向けた転換が求められている。( D )の関係調整、回復支援の過程は、施設と( E )とが協働することによって果たされる。
【語群】
ア 児童救済
イ 家庭代替
ウ 家族
エ 虐待防止
オ 地域支援(コミュニティソーシャルワーク)
カ 家庭支援(ファミリーソーシャルワーク)
キ 親子間
ク 子ども間
ケ 行政
コ 親
- ( A )ア ( B )ウ ( C )カ ( D )ク ( E )ケ
- ( A )ア ( B )エ ( C )オ ( D )キ ( E )コ
- ( A )イ ( B )ア ( C )カ ( D )ク ( E )コ
- ( A )イ ( B )ウ ( C )カ ( D )キ ( E )コ
- ( A )エ ( B )ア ( C )オ ( D )キ ( E )ケ
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
「児童養護施設運営指針」の「養育のあり方の基本」には、
『社会的養護は、従来の家庭代替の機能から、
家族機能の支援・補完・再生を重層的に果たすさらなる家庭支援(ファミリーソーシャルワーク)に向けた転換が求められている。
親子間の関係調整、回復支援の過程は、施設と親とが協働することによって果たされる』
とあります。
よって、A~Eに入る語群は
Aは家庭代替
Bは家族
Cは家庭支援(ファミリーソーシャルワーク)
Dは親子間
Eは親
となり、正しい語群の組み合わせは選択肢4になります。
参考になった数39
この解説の修正を提案する
02
「児童養護施設運営指針」の「養育のあり方の基本」には、
『社会的養護は、従来の「(A)家庭代替」の機能から、
「(B)家族機能」の支援・補完・再生を重層的に果たすさらなる「(C)家庭支援(ファミリーソーシャルワーク)」に向けた転換が求められている。
「(D)親子間」の関係調整、回復支援の過程は、施設と「(E)親」とが協働することによって果たされる』
とあります。よって、選択肢4が正解です。
社会的養護の理念・方向性として、「できるかぎり家庭的な環境で、安定した人間関係のもとで育てることができるように、家庭的養護を推進している」ということを念頭に置いていると、回答しやすい問題となっています。
参考になった数28
この解説の修正を提案する
03
以下が正しい文章です。
社会的養護は、従来の「( A 家庭代替)」の機能から、( B家族 )機能の支援・補完・再生を重層的に果たすさらなる( C家庭支援(ファミリーソーシャルワーク) )に向けた転換が求められている。( D親子間 )の関係調整、回復支援の過程は、施設と( E親 )とが協働することによって果たされる。
参考になった数12
この解説の修正を提案する
04
社会的養護は、従来の「( A イ 家庭代替 )」の機能から、( B ウ 家族 )機能の支援・補完・再生を 重層的に果たすさらなる( C カ 家庭支援(ファミリーソーシャルワーク))に向けた転換が求められています。
( D キ 親子間 )の関係調整、 回復支援の過程は、施設と( E コ 親 )とが協働することによって果たされます。
「児童養護施設運営指針」は平成24年に厚生労働省より記されています。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
前の問題(問31)へ
平成29年(2017年)前期問題一覧
次の問題(問33)へ