保育士の過去問
平成29年(2017年)後期・地域限定
社会福祉 問72
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
保育士試験 平成29年(2017年)後期・地域限定 社会福祉 問72 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文は、相談援助( ソーシャルワーク )の過程についての記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
A 相談援助の開始期において、地域社会に潜在している多くのニーズを発見するようにアウトリーチを行うことは重要である。
B アセスメントにおいて、利用者のニーズを評価したり、利用者のストレングスなどを評価したりする。
C プランニングに先立ち、具体的に支援すべき目標を設定しなければならない。
D モニタリングは、支援計画実施後に行う事後評価を行う上で不可欠な経過観察である。
A 相談援助の開始期において、地域社会に潜在している多くのニーズを発見するようにアウトリーチを行うことは重要である。
B アセスメントにおいて、利用者のニーズを評価したり、利用者のストレングスなどを評価したりする。
C プランニングに先立ち、具体的に支援すべき目標を設定しなければならない。
D モニタリングは、支援計画実施後に行う事後評価を行う上で不可欠な経過観察である。
- A:○ B:○ C:○ D:○
- A:○ B:○ C:○ D:×
- A:○ B:× C:× D:×
- A:× B:○ C:○ D:○
- A:× B:× C:× D:○
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
アウトリーチとは直訳すれば「手を伸ばす」ことですが、福祉の場面では「積極的に対象者のいる場所に出向いて働きかけること」という意味をもちます。
Bは○です。適切な記述です。
アセスメントとは、客観的な評価や査定という意味です。福祉の場面では、ケアプランを立てるにあたっての、情報収集のことをさします。
Cは○です。適切な記述です。
Dは○です。適切な記述です。
モニタリングとは、サービスの開始後に現状を把握することをさします。適切にサービスが実施されているか、なにか問題が生じていないかなど、利用者との大切なコミュニケーションです。
よって正解の組み合わせは1となります。
参考になった数23
この解説の修正を提案する
02
どの記述も誤りはなく正しいです。
説明は以下の通りです。
A→必要とされているニーズ発見するためのアウトリーチ(直訳:外に手を伸ばす。この場面では支援が必要な人に対して積極的に働きかけるプロセスの事を言います。)が重要です。
B→アセスメントでは、情報をただ単に収集するだけでなく分析、評価、結果予測まで行います。
C→プランニングには目標が必要不可欠です。
D→事後評価はモニタリングの結果に基づいて行うのでとても重要です。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
03
特に誤っている記述はありません。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問71)へ
平成29年(2017年)後期・地域限定問題一覧
次の問題(問73)へ