過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 平成29年(2017年)後期・地域限定 子どもの保健 問113

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の【事例】を読んで、【設問】に答えなさい。

【事例】
6歳男児。幼稚園で職員や他児に向かって頻繁に「ばか」「かす」という暴言を吐く。家庭でも同様の行為が見られ、保護者も戸惑っている。

【設問】
次のうち、この子どもで疑われる精神医学的問題として正しいものを○、誤ったものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

A  ド・ラ・トゥレット症候群
B  反抗挑戦性障害
C  身体化障害
   1 .
A:○  B:○  C:×
   2 .
A:○  B:×  C:○
   3 .
A:○  B:×  C:×
   4 .
A:×  B:○  C:○
   5 .
A:×  B:○  C:×
( 保育士試験 平成29年(2017年)後期・地域限定 子どもの保健 問113 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

15
正解は「1.A:○  B:○  C:×」です。

〇Aド・ラ・トゥレット症候群
 本人の意思とは関係なく起きる「音声チック」で人の悪口などの汚言を言う症状であると考えられます。
〇B反抗挑戦性障害
 怒りっぽくイライラしていたり、挑発的な言行動をしたりします。
 また、この症状は反抗期と似ています。見分けるには週に1度以上症状が表れて、6カ月以上続いているかを確認しましょう。

付箋メモを残すことが出来ます。
5
正解は1です。

A 適切です。ド・ラ・トゥレット症候群とはチックのようにまばたきや咳払いを異常に繰り返したり、汚言症や自傷行為が見られる発達障害の一種です。

B 適切です。反抗挑戦性障害とは不服や反抗・怒りなどが繰り返し持続して行動化する障害です。

C 問題文での子どもの気になる行動は”暴言”なので身体化障害の前にトゥレット症候群や反抗挑戦性障害などが疑われます。

4
A 正解です。
B 正解です。
C 身体化障害は慢性障害として症状が出ますが、原因となる病気が見つからないものであり、子どもよりも大人の女性に比較的多く見られます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。