過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 平成30年(2018年)後期 保育実習理論 問150

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の【I群】の詩あるいは詩集と、【II群】の作者を結びつけた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

【I群】
A  『のはらうた』
B  『こだまでしょうか』
C  『てのひらをたいように』
D  『いろんなおとのあめ』

【II群】
ア  金子みすゞ
イ  工藤直子
ウ  岸田衿子
エ  やなせたかし
   1 .
A:ア  B:イ  C:ウ  D:エ
   2 .
A:ア  B:イ  C:エ  D:ウ
   3 .
A:イ  B:ア  C:エ  D:ウ
   4 .
A:イ  B:ウ  C:ア  D:エ
   5 .
A:ウ  B:ア  C:エ  D:イ
( 保育士試験 平成30年(2018年)後期 保育実習理論 問150 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

9
正解は3番です。

A イ 『のはらうた』は、工藤直子の作品です。他『ともだちは海のにおい』『てつがくのライオン』等があります。

B ア 『こだまでしょうか』は、金子みすゞの作品です。他『大漁』『わたしと小鳥とすずと』等があります。

C エ 『てのひらをたいように』は、やなせたかしの作品です。やなせたかしはアンパンマンの生みの親です。

D ウ 『いろんなおとのあめ』は、岸田衿子の作品です。他『かばくん』『ジオジオのかんむり』等があります。

付箋メモを残すことが出来ます。
4
正解は3です。

A 「のはらうた」は、工藤直子の作品です。
他に「てつがくのライオン」「ともだちは海のにおい」等の絵本があります。
女性初のコピーライターでもあります。

B 「こだまでしょうか」は、金子みすゞの作品です。
金子みすゞは大正時代末期から昭和時代初期にかけて活躍した日本の童謡詩人です。
代表作は「大漁」「わたしと小鳥とすずと」等です。

C 「てのひらをたいように」は、やなせたかしが作詞した童謡です。
やなせたかしはアンパンマンの作者です。

D 「いろんなおとのあめ」は、岸田衿子の作品です。

絵本のタイトルと作者は頻出です。
様々な絵本に触れておきましょう。

3
Aの『のはらうた』の作者は工藤直子です。
工藤直子は1935年に台湾に生まれた日本の詩人、童話作家です。

Bの『こだまでしょうか』の作者は金子みすゞです。
この詩は、金子みすゞの『わたしと小鳥とすずと』という詩集の中に収められています。

Cの『てのひらをたいように』は日本の童謡です。やなせたかしが作詞し、いずみたくが作曲です。
1961年に制作されました。

Dの『いろんなおとのあめ』の作者は岸田衿子です。
岸田衿子は日本の詩人・童話作家です。


よって正解の組み合わせは3となります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。