過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 令和2年(2020年)後期 保育実習理論 問146

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文のうち、「保育所保育指針」第5章「職員の資質向上」3「職員の研修等」の一部として( a )~( d )の下線部分が正しいものを○、誤ったものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

職員が日々の保育実践を通じて、必要な知識及び( a )技術の修得、維持及び向上を図るとともに、保育の課題等への共通理解や( b )主体性を高め、保育所全体としての保育の質の向上を図っていくためには、日常的に職員同士が( c )対話的に学び合う姿勢と環境が重要であり、職場内での( d )研修の充実が図られなければならない。
   1 .
a:○  b:○  c:○  d:○
   2 .
a:○  b:○  c:×  d:○
   3 .
a:○  b:×  c:×  d:○
   4 .
a:×  b:○  c:×  d:×
   5 .
a:×  b:×  c:○  d:×
( 保育士試験 令和2年(2020年)後期 保育実習理論 問146 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (4件)

22
正解は3です。

「保育所保育指針」第5章「職員の資質向上」3「職員の研修等」を参照してください。

以下が正しい文章です。

職員が日々の保育実践を通じて、必要な知識及び( 技術 )の修得、維持及び向上を図るとともに、保育の課題等への共通理解や( 協働性 )を高め、
保育所全体としての保育の質の向上を図っていくためには、日常的に職員同士が( 主体的 )に学び合う姿勢と環境が重要であり、職場内での( 研修 )の充実が図られなければならない。

付箋メモを残すことが出来ます。
5
正解は3です。

a 適切です。

b 不適切です。『主体性』ではなく、『協働性』が正しい記述です。

c 不適切です。『対話的』ではなく、『主体性』が正しい記述です。

d 適切です。

3
解答. 3
「保育所保育指針」
第5章 職員の資質向上
3 職員の研修等
(1)職場における研修 に、記載があります。

a ○です。
b ×です。
c ×です。
d ○です。

職員が日々の保育実践を通じて、必要な知識及び( 技術 )の修得、
維持及び向上を図るとともに、保育の課題等への共通理解や( 協働性 )を高め、
保育所全体としての保育の質の向上を図っていくためには、
日常的に職員同士が( 主体的 )に学び合う姿勢と環境が重要であり、
職場内での( 研修 )の充実が図られなければならない。

1
保育所保育指針 第5章 「職員の資質向上」 3「職員の研修等」の中の該当の部分を参照すると、下記のような文章があります。


職員が日々の保育実践を通じて、必要な知識及び技術の修得、維持及び向上を図るとともに、保育の課題等への共通理解や協働性を高め、
保育所全体としての保育の質の向上を図っていくためには、日常的に職員同士が主体的に学び合う姿勢と環境が重要であり、職場内での研修の充実が図られなければならない。

この文章と設問の文章を照らし合わせて考えると、aは○、bは×、cは×、dは○となり、正解の組み合わせは3となります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。