保育士の過去問
令和3年(2021年)前期
保育の心理学 問85
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
保育士試験 令和3年(2021年)前期 保育の心理学 問85 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文のうち、「保育所保育指針」第2章「保育の内容」1「乳児保育に関わるねらい及び内容」の一部として、正しいものを○、誤ったものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
A 子どもからの働きかけを踏まえた、応答的な触れ合いや言葉がけによって、欲求が満たされ、安定感をもって過ごす。
B 保育士は、子どもの反応を引き出し、関心を方向づけ、保育士からの働きかけを受け止める力を育てるようにすると、子どもは身近な環境に親しみをしめすようになる。
C 生活の中でも、遊びの中でも、保育士等が主導し、たくさんの経験を重ねることで、後の子どもの主体性の芽生えを育む。
D 保育士等による語りかけや歌いかけ、発声や喃語等への応答を通じて、言葉の理解や発語の意欲が育つ。
A 子どもからの働きかけを踏まえた、応答的な触れ合いや言葉がけによって、欲求が満たされ、安定感をもって過ごす。
B 保育士は、子どもの反応を引き出し、関心を方向づけ、保育士からの働きかけを受け止める力を育てるようにすると、子どもは身近な環境に親しみをしめすようになる。
C 生活の中でも、遊びの中でも、保育士等が主導し、たくさんの経験を重ねることで、後の子どもの主体性の芽生えを育む。
D 保育士等による語りかけや歌いかけ、発声や喃語等への応答を通じて、言葉の理解や発語の意欲が育つ。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
解答. 3
「保育所保育指針」
第2章「保育の内容」
1「乳児保育に関わるねらい及び内容」を、参照してください。
A:○です。
イ 身近な人と気持ちが通じ合う
の、内容の①に記載があります。
記述の通りです。
B:×です。
保育士が子どもの関心を方向付けるのではなく、
子どもが探索意欲を満たせるよう工夫した環境作りが必要です。
C:×です。
保育士が主導するのではなく、子どもの多様な感情を受け止め、
温かく受容的・応答的に関わることが大切です。
D:○です。
イ 身近な人と気持ちが通じ合う
の、内容の④に記載があります。
記述の通りです。
参考になった数29
この解説の修正を提案する
02
正解は3です。
「保育所保育指針」第2章 「保育の内容」
1「乳児保育に関わるねらい及び内容」によると、下記のとおりとなります。
A ○
(2)「ねらい及び内容」イ 「身近な人と気持ちが通じ合う」
(イ) 内容 ①に書かれています。
子どもからの働きかけを踏まえた、応答的な触れ合いや言葉がけにより、子どもの欲求が満たされ、安定感をもって過ごすことができるようになります。
B ×
ウ 「身近なものと関わり感性が育つ」によると、発達段階に応じた玩具などを選ぶとともに、子どもの探索意欲を満たして自由に遊べるよう留意します。
C ×
上記の項目に、問題文の内容の記載はありませんが、指針の中で、子どもの主体的な活動を促すためには、
保育士等の多様な関わりが重要であることが示されています。
D ○
(2)「ねらい及び内容」イ 「身近な人と気持ちが通じ合う」
(イ) 内容 ④に書かれています。
子どもは、保育士等による語りかけや歌いかけ、発声や喃語等への応答を通じて、言葉の理解や発語の意欲が育っていきます。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
03
「保育所保育指針」第2章「保育の内容」1「乳児保育に関わるねらい及び内容」を参考にしましょう。
A:〇
正解です。
B:×
保育士が子どもの関心を方向付けるのではなく、子どもが探索意欲を自分から満たせるよう工夫が大切です。
C:×
保育士が主導するのではありません。子どもの様々な感情を受け止め、温かく受容的・応答的に関わることが大切です。
D:〇
正解です。
これらから、正解は3となります。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問84)へ
令和3年(2021年)前期問題一覧
次の問題(問86)へ